EDITMAILINDEX
ランキング参加中。

何か感じたよって思ったら、
励ましの1クリック(笑)押してみてくださいね。
(メールアドレスは公開されませんのでお気軽に。)
ランキングではありません。
一言メッセージも送れますよ♪


行きつけの。

パチンコ屋さんが3月末で閉店した。

閉店の理由が店頭に貼ってあってまた復活するようなことが書いてあったが、

パチンコ屋さんに関してはそういうものは信用していない。

そうやってずーっと閉店したままで、急に他の店舗が出来たりするのをたくさん見てきたから。

このパチンコ屋さんには思い入れがあった。

6年前、初めて地元を離れて住み始めたこの土地で近くに見つけたお店。

お客さんがあまりいなくて、儲ける気がないようなのんびりした雰囲気。

交換率が低いので、お客さんもなんとなくのんびりしている。

交換率の高いお店は、お店もお客さんもせわしなく落ち着かないことが多いのだ。

お気に入りの台があったので、朝から行ってゆっくり打ってたりした時期があった。

お気に入りの店員さんもいた。

私はお店の人と仲良くなるタイプではないので、陰ながらファンだったおじ様。

ところが3年位前、このお店が全面リニューアルして新装開店した。

パチンコは今までとあまり雰囲気が変わらなかったが、スロットに活気が出た。

新台入替の時は行列が出来るほどになっていたのだ。

その当時はお店の方も、出しているなという感じがあった。

せっかくのんびり打てていたのに、人が増えタバコの煙で我慢できないこともあった。

でもまた徐々に徐々にお客さんが減り、最近では以前と変わらないような静けさになってきていた。

そんな中でお店からハガキが届く。

『今まで会員カードにためていたポイントを景品に交換して下さい。』

理由はポイントの制度が変わるからということだったが、

このはがきをもらった時から、私も旦那もなんとなく気付いていた。

3月の末ぎりぎりになって、ポイントを交換しに行った。

せっかく来たんだからとスロットを打って、運良く当たって遊べた。

考えすぎかもしれないが、なんか店内の雰囲気が違う。

若い店員さんはぜんぜんいなくて、古株の店員さんばかり。

喋ったりしたことはほとんどないが、お互い顔は良く知っている。

スロットの機械がコイン切れを起こし補充に来てくれた店員さんも、

両替機に千円札がなかなか入らなくて、様子を見に来てくれた店員さんも、

なんか普段と微妙に雰囲気が違って、感慨深げというか優しいというか・・・。

これはほんとにこのお店無くなっちゃうのかもしれないなとこの時思った。

パチンコ屋さんは普通のお店のように閉店を事前にお知らせしたりしない。

閉店するパチンコ屋さんが出すわけがないとお客さんが減ってしまうから。

だから、だいたいがある日行ってみたら閉まってたというパターン。

このお店が、ポイントを交換して下さいという良心的な対応をしたから気付いたが、

そうじゃなかったら今までと同じように、ある日突然・・・だっただろう。

最後に少しでも打てて、当たって、お別れできたのは良かったな〜と思う。

あそこで働いていた店員さんはみんなどこに行くんだろう。

今でも、閉まっているお店の前を通ると寂しいな〜と思う。

ちょっと気晴らしに打ってこようかな〜と気軽に出かけられるお店がなくなってしまった。

知らない土地で友達もいなくて、体調も悪かった私を励ましてくれたのになぁ。

今でも友達はいないけど。;;^^)


ほんじゃまか。
2003年05月06日(火)



ひとりぶつぶつ。 / quartz うぃんちゃんのぺーじ
My enpituに追加
日記才人投票ボタン