1週間も経ってから何言ってんだって話ですが相葉さんおめでとうございました。 「祝ってあげてください」 この辺↑があぁ、にのあいだな…と思うポイントです。ですよね?(笑)>Iさん
私は基本的に「あーたん(=相葉さん。別に普段こんな呼び方をしているわけではない)は 甘やかされてればいいの」という人間なので、これからも自由に突き進んでいただければと思います。 そしてその隣で嬉しそうにフォローするハリウッド俳優がいれば尚いい。 ちなみに翔ちゃんは「虐げられてればいいの」です。だってドMちゃんだからネ★
クンプーの東京楽があずみ楽みたいでそのレポもしたいのにできてないし、 相葉すごろく@宿題くんの壮絶っぷりも語りたいのに語れてないし、 (とりあえずニノ→相の「お前感じんなよ!!」は今後語り継ぎたいにのあい語録です) (あと自分からは遠い側なのにわざわざ翔ちゃんの感じやすい左乳首を狙う大ちゃんとか) (総じてストッキング兄弟GJ!と言うか櫻葉コンビ感度良すぎと言うか) (潤はいつもいつでもかわいこちゃんですよもちろん) そもそもお前CRBレポはどうなったのよ?とか聞かれたらどうしましょって話でして ほんと何にもできてなくて、もーバカバカ!
とりあえず昨日は"相葉くんの誕生日の1日前から始まってる"鉄コンを見てきました。 この枕詞つけないと二宮くんに怒られちゃうからね。 「奈良」には「あをによし」、「光」には「ひさかたの」、「鉄コン」には「相葉誕生日前日」みたいな。
もともと松本大洋の絵があまり好きではなく、原作はおろか彼の作品は1本も読んだ事がないのですが 思っていたよりわかりやすく後味も悪くない、さっぱり風味の面白い映画でした。 もっとぐだぐだ精神世界を彷徨うような鬱陶しい展開を想像していたのねん。 (どこまで原作に近いのかはわからんけども)
映画も始まるやいなやぐいぐいその世界に引き込まれたし、 漫画を読んだとしてもきっとぶっ通しで読み耽っちゃいそう。 あの世界にハマって何度も読み込む事は絶対ないと思うけど1度ぐらいは通して読んでもいいかもー。
声は…CMで聞いて思っていたた通り「どう聞いてもニノだよなぁ…」って(笑) 私の場合、ハウルも獣王星もゲドも「あぁ木村さん…」「光ちゃん…」「岡田くん…」と思うので 単に元の印象が強すぎるのかもしれませんが。 でもCMでは「うわー全然違う!すご!」と思っていた蒼井優ちゃんも意外と蒼井優な感じで、 結局ちっちゃい二宮和也とちっちゃい蒼井優がクロとシロの格好して演技しているようでした。 シロの気持ち悪い(すんません、やっぱりあの絵は気持ち悪い)笑顔の向こうに優ちゃんの笑顔が見えるのね。 良いか悪いかは別として、やっぱり彼らはアニメに声をつけるのではなくその役を演じるんだろうなぁ。 そもそも声を変えるだけが声優ではないんだろうけど。 私のように元の印象が強くて声優陣の顔がちらついてしまうようなヲタでも 彼らがちゃんと演じてくれていればそれは「演劇」として見られるものなのねと感心しました。 総じて面白かったしおすすめです。
さて、本日はカウントダウン。 今年はスタンド1階…だけどステージの真横(後ろ?)あたりなので何がどう見えるか想像がつきませんが、 カウコンの醍醐味・智光ちゃん、TOKIOと嵐の絡み、嵐とその他の絡みを中心に目を酷使してきたいと思います。 ちなみにいのししセブンは「この人、ひとまわり年上なんですよ?」と 坂本さんの年齢を全国に吊るし上げるための晒しグループと考えてOK?(笑)
紅白も今年こそスマトキの絡みを期待したいですね。 ところで歌の順番のこの辺↓に意図的なものを感じるのは気にしすぎなヲタだけでしょうか。まぁ今更だけども。

今年最後のネタがこんなのってどうよと思いつつ、それでは皆様良いお年を! これから体清めて早めの年越しそば食べて行ってきます! 日記のタイトルは3年連続の使い回しです!
|