note
DiaryINDEXpastwill


2001年03月10日(土) お気に入りのカフェ(新宿編)

1日に複数の会社訪問の予定が入っていて、
待ち時間が長いことが間々ある。そんな時はカフェに入る。
平日の昼間、カフェで過ごすというのは考え様によっては
ものすごく贅沢な時間の使い方であると思う。

新宿という街は通学でも使わないし、来る機会が少なかったのだが、
都合で来ることが多くなり、行きつけの店を開拓し始めた。
最近よく行く店が2軒ある。コーヒーの味の好みは人それぞれ
だと思うし、ここではロケーションから気に入ったお店を紹介したい。

1店目は南口から西口へと抜けるモザイク坂通りの途中にある。
お店の名前は・・・忘れた。
ま、この通りには喫茶店は一店しかないので、問題ないだろう。
ここは割といつも込んでいるのだけど、
モザイク坂通りの切れることのない人の往来を眺められるのがいい。

2店目は南口ルミネ6階、無印良品の奥にあるお店。
こちらも名前は不明。ここはカウンター席から
南口が一望できる。
緑、黄色、オレンジと色とりどりの電車がひっきりなしに発着し、
あたかも駅が呼吸をしているかのように、
人波は吐き出され、吸い込まれてゆく。
カウンター席は5〜6席しかなく、平日の昼間でも
運が良くないと座ることが出来ない。
そんな時は無印良品で品定めしながら根気よく待つ。
一体、カフェが目的なのか就職活動が目的なのか・・?

先の見えない就職活動の途中で、ほっと一息つける
時間は貴重に感じる。




おじゅん |MAILHomePage

My追加