彩紀の戯言
戯言 INDEXpastwill


2000年12月18日(月) 冷え性とサンタ。

寒い。寒いのだ。我が家は異常に寒い。
南側には家が建っており、この時期は特に日の辺りが悪い。
集合住宅(←暖かい!)で育った私は未だにこの寒さに慣れないでいる。

私もれっきとした女性だったらしく
25を越えた頃から手足の冷えが気になり始めた。養命酒を飲むべきなのか?
いやぁん、足が冷たくて眠れない。

以前から末端冷え性だったわけだが、今年は夜更かしも多く←ネット中毒
ベッドへ潜り込むときに朝刊が配達されていることも珍しくない。
まったく自然の摂理に反した生活をしているなと思う今日この頃。
(なにも一番気温が低い時間に寝入ろうとしなくても・・・・)

末端冷え性とのたまう理由は足だけではない。
手の先も冷えるし鼻も冷える。鼻というモノは感覚が鈍いのか
鼻水ッっぽいカンジがしても実際は冷えているだけ。
これには驚いた。いい加減な鼻。

手先も鼻の頭も布団の中に潜り込めばなんとかなる。
しかし、足先だけは常温(体温?)に戻らない。
どうしてこうも頑ななんだ?

仕方がないので先日は靴下を持ってベッドに潜り込んだ。
あまりにも足先の冷えが治まらない場合は靴下を履こうという魂胆。
寝ているときに汗をかくのが気に入らないけど。

マーフィーの法則とでも言うのだろうか。
準備万端なときに限って足はいいカンジ。ぬくぬく。
その靴下は枕元に置かれたまま私は眠りにつく。すやすや。

次の日(その日?)の朝。
私の枕元を見た『家族の者』が一言。
「なにこれ?クリスマスはまだだよ。」

???冷え性とクリスマスの関係はいかに?

・・・・っぽん!靴下とクリスマスかぁ!!!
あ〜やだやだ。ったく、何で女はこんなに夢がないのか。


よしよし。今週の土曜日には靴下を枕元に置いておこう!!
うふふ。次の日の朝にはダイヤの指輪が靴下の中に入ってたりして・・。(*^_^*)

でもなぁ。ダイヤの指輪もいいけど「松阪牛1万円分」でもいいなぁ。
こっちの方が安いじゃん。赤ワイン付きでね。


彩紀 |HomePage

My追加