彩紀の戯言
戯言 INDEX|past|will
ぶっちゃけた話。三十路の私。 日記友達さんが30代って自分が確立されているという日記を書いていた。 うんうん。実感。
自分もそうだし他人もそう。
30代になったから確立されているのではなくて、 生活が落ち着いている人が多いので変化をあまり望んでいない様な気もする。
20代だって自分を持っているけど、 人生の変化に伴いなにかしらが変わっていくことが多い。
う〜む。友達さんと同じこと書いてる・・・。
三十路で結婚3年目、子供無しの専業主婦。 恐ろしいくらい臆病になっている自分がいた。
未経験から発生する臆病は お尻を叩かれれば乗り越えられることもある。
乗り越えられたら嬉しくてお尻を叩いてくれた人に感謝。 でも、やっぱり少ないけど。
違う臆病も私の中に巣くっている。
年相応の人生経験をし危険回避の方法も自分なりに身に付けていて 知っているからこそ、臆病になる。自己防御。
でも臆病は臆病。ダメダメくんに映ることもあるらしい。 無理もない・・・。
私の臆病はどんどん肥大し、延長線上の危険でも何でもないところでも臆病になる。 しかしこの場合はいくらお尻を叩かれてもダメ。
人の体験は皆同じじゃない。 いろんな人生があっていろんな臆病があっていろんな価値観がある。
人の数だけ価値観がある。 自分とすべて同じ価値観の人はきっといない。
だから人間はいろんな意味で面白い。
こんな簡単なことを理解するのに30年もかかってしまった・・・。
|