彩紀の戯言
戯言 INDEXpastwill


2001年04月16日(月) 夢。

2日かけて「GO(ゴウ)」を読む。

もちろん窪塚氏が主演する映画の原作だから手に取った訳でして・・・。
運良く図書館にあったので購入までには至らない(^^ゞ。

「GO」は東映系で10月公開。
ん?「陰陽師」は東宝系で10月公開かぁ・・・。ちと痛い。

さらに東映系では12月の「千年の恋」(源氏物語)が公開される。
制作費は14億円とか・・・。ひえぇぇぇぇぇ。まぁ衣装代が高いからねぇ。
「GO」もちゃんと宣伝しておくれよぉぉ。


その「千年の恋」の制作発表をちらりと見たのだけれど。
真ん中にいるはずの光源氏役の男性が見あたらない。

渡辺謙さんが後列にいらっしゃるけどちょっとお歳が・・・。
しばらく見ていると源氏役は天海佑希さん(字、あってる?)だと言う。


そんなぁぁぁぁぁぁぁ。
源氏物語って光源氏の色気を堪能するお話じゃないのぉ?

私も源氏に魅了されたぁい。とか、
あぁ、紫の上になって寵愛を受けたぁい。とか、
胸をばっくんばっくんさせながら読む物語ではないの?

少なくとも私はそういう邪(よこしま)な気持ちで「あさきゆめみし」を読んだ。

えっと・・・。瀬戸内寂聴さんの「源氏物語」ですら読んでいません。
借りたんだけど期日が迫ってさようならになりました。すみません。


そりゃぁね。窪塚氏が源氏役だったら言うこと無いです。
でも、まだ若いから周りの女性陣も代えなきゃいけなくなるので今回は断念。(今回って・・)

30歳ぐらいの魅力的な男性・・・どなたかいなかったのかしら?
個人的には田辺氏でもOKなんです。うん。かなり良い(*^^*)。

じゃぁ、モックンだったら・・・・。う〜ん。・・・・・。
まぁ、田辺氏で納得しない人もいるでしょうからね・・。


全ての女性に気に入って貰える役者なんて存在しないのは重々承知。
だからかな?

女性の夢を壊さないために敢えて女優さんを選んだのかな?
もちろん宝塚で男役トップスターだったのは知ってます。

でもなぁ。あの光源氏は女性が演じている、っていう目で見ちゃうと思うのよ。
夜這いのシーンだってあるわけだし・・。

いっそのこと公表しないでくれれば良かったのに(笑)。
北京原人みたいに・・。


彩紀 |HomePage

My追加