彩紀の戯言
戯言 INDEXpastwill


2001年04月24日(火) 奪われし心。

最近の私はある人に心奪われています。

ココ数ヶ月で人気は赤丸急上昇。
爆発的な人気を博しているお方。

私よりも一回りも年下の男性。(いや〜ん)

とにかく才能に惹かれてしまいました。


間欠泉の如く飛び出す知性。

謙虚ながらも冴え渡るセンス。

血筋を思わせる文才。


あいやぁぁ。
私には欠けているモノばかりをお持ちで羨ましいったらありゃしない!






窪塚氏のことではありません。




健さんです。





松平健さんではありません。古いよ・・・・

萩原健一さんでもありません。このお方も古いよ・・・・



つまんないからやめよ・・・。




この行間でお気づきの方もいるはず・・・。





そう。





あの健さんです。





そうです。






あの・・・



「侍魂」
 の健さんです。

私は健さんのHPをあるメルマガで知りました。

いつもオススメのHPとか言われても見に行ったりしないのに、
そのときはたまたまアウトルックで開いたので飛んでみました。
(ポスペだとリンクが張られなくてコピペなので面倒)

そして・・・・・

健さんは私のはぁとをガッチリ掴みました(笑)。

男性独自のネタが少々あるものの
不倫や女性のセキララな告白よりも、私の場合はOKです。

さすがHP開設3ヶ月足らずで300万のアクセス数を記録するだけのことはあります。
私はああいうツボが大好きです。


はい、1日で全て読破いたしました。
もう、洗脳されています。


いえ、占領されています。私の脳は・・・。




あの先行者に!!



私の今日の戯言に付き合って下さる方で健さんの?先行者をご存じ無い方は
 ココ  から飛んで「魂」というコンテンツの
「最先端ロボット技術」→「最先端ロボット技術外伝」をお読み下さい。



これを読んだとき私は涙が出そうになりました。
笑いすぎで・・・。


私も「もう大好き」です。先行者。



そして、おバカな私は「もしも、あの先行者グッズができたら・・・」
とか、考えてしまいました。

我が家には「LEGO」で作った全長10cmの「ASIMO」があります。
ディーラーで頂きました。

同じく「LEGO」で作った全長10cmの「先行者」があったら・・・。
などと考えたのです。

しかし。しょせんブロックのおもちゃ。
「ASIMO」ですら貧弱な(細い)作りになっていました。
(すみません。面倒なので画像は割愛させていただきます)

これでは並べて飾っても先行者の魅力が半減してしまいます。ということで却下。


次に思いついたのは「先行者フィギア」でした。
「慎吾ママ」のフィギアが存在するのですから
先行者だってマニアの間ではかなりウケルと思うのですが・・・。

もちろん、「エネルギー吸収」「エネルギー転送」「中華キャノン発射」の
3ポーズでお願いします。


さらにおバカな私は「もしも、あの先行者が大きかったら・・・」と、考えました。
「天空の城ラピュタ」のあのロボットの代わりに先行者。

ちょっぴりとぼけたお顔もピッタリですし、
肩に草が生え鳥がとまってもいいカンジではないでしょうか?

もちろん攻撃するときは「中華キャノン」で
ビ〜ム ビ〜ム ビ〜ムです。

(悪意はありません。私も宮崎作品ファンですから)


逆のパターンはいかがでしょう?
「もしも、あの先行者が小さかったら・・・」

タイムボカーンシリーズのヤッターマンだったと思うのですが、ご存じですか?
そうです。あれです。

今週のビックリメカに先行者です。
「先行者っ!先行者っ!先行者っ!先行者っ!」←あの声で読んで下さい

小さい先行者がい〜〜っぱい!
もちろん攻撃は「中華キャノン」です。
ビ〜ム ビ〜ム ビ〜ム ビ〜ム ビ〜ム ビ〜ム



今、気づいたんですけど・・・・

私が心奪われたのは



もしかして健さんではなく先行者?


彩紀 |HomePage

My追加