彩紀の戯言
戯言 INDEXpastwill


2001年06月17日(日) やっぱり「ブルースブラザーズ」。

いやぁぁぁぁ。またまた行って来ちゃいました。USJ。
何が見たいって・・・・ブルースブラザーズしかないでしょ(笑)。

あっ、失言。メル友に会うために大阪に行ったんでした。

でも、どうしてももう一回(一回と言わず何度でも)見たかったブルースブラザーズのショー。
近くに住んでいたら絶対買っていたGパス。
私にとってはそれだけの価値があるUSJなのだ。

TDLより近いけどやっぱり遠いUSJ。あぁ、悲しい。
でも、TDLより近いことを感謝せねばと思う今日この頃。

家に帰って来るやいなや家族を巻き込んで観てしまったビデオ。
はっきり言って迷惑だろうけど・・そんなことはお構いなし。
(家族は興味ないらしい・・・)

マイブームは冷めないうちに堪能するべし!が私の信条。
家族よ!しばらくは覚悟して下さいな。



今回は映画のビデオを何度も観てから参加?したショー。
前回とは気合いが違うし楽しみどころも違う。

残念ながらエルウッドとジェイクの身長差が逆転していて
お目当てのエルウッドではなかったけれど・・・それでも満足。
というか・・・・2人目?のエルウッドを見る価値はあるかなと(笑)。

・・・が、3ヶ月後にはこのお方の大ファンになっていることなど
誰も予想できなかったに違いない。

レパートリーも違うらしく前回とは曲目も多少違っていたけれども
ちゃっかりアルバムを購入した私はなんにも困らない。もう、ノリノリ。


嬉しいことに・・・一緒に行ったメル友さんたちも予備知識ががあり
一緒に一緒にダンシングゥゥゥゥゥゥ!!

映画で2人が踊るシーン。覚えている範囲内で私たちも踊る。
この踊りは映画を観た証なのだ。

アレサ役の女性が私たちの踊りに気づいてくれる。にっこり微笑む。
あぁ、一体感。しあわせ。

1人で踊ったらちょっと恥ずかしい。私は小心者だ。
でも、友人もいるしビールも呑んだ。これなら大丈夫。

ふり〜〜〜だぁぁぁぁぁ(む)!!



きっと・・・またいつか行くと思う(笑)。
何が私をこんなにも突き動かしているんだろう?

アメリカングラフティなんて好きじゃなかったのに・・・。
ジェントルマンな感じのブリティッシュが好きだったのに・・・。


そういえば・・・バブルガムブラザーズの横にいたダンサーのファンだったっけ・・。
黒い帽子とサングラスに弱いのかしら?ぷらすかっこいい人。


と、とにかく。何かに熱中するというのは楽しいね。
専業主婦なんて一歩間違えたら退屈なだけの生活。
ネットを再び初めてHP作って友達ができて一緒にUSJに行く。

B.B.にはまってポストカードを買いあさる。
CDやDVDも危ないな・・・・。

でも。とっても楽しいぞ!!
人生、楽しんだもん勝ちです。わほ。




7回行けば元が取れるUSJのGパス。
悔しいから今年は最高でも6回までしか行かないぞ。



あと3回・・・。


彩紀 |HomePage

My追加