彩紀の戯言
戯言 INDEX|past|will
いやぁ、暑いっす。熱いと言ってもいいぐらいではなかろうか?
まさか梅雨が明けたわけではないよねぇ。 数年前に水不足で断水になった地域なのでちょっと心配。
暑くても寒くてもビールは呑むんだけれど 実は発泡酒でありまして・・・。
なにしろ彩紀で呑むのは私だけ。家族は 飲まない 飲めないのだから 後ろめたさ増殖中。もこもこ。
せめてもの償いということで発泡酒を激安店でケース購入。 1ケース3500円ぐらいの時もあるので郊外は便利だ。
おっと。何mlのサイズかばれてしまった。 まぁ、まさか350mlなんて可愛いサイズを彩紀が飲んでいると 思ってる人はいないでしょうが。
そして私は発泡酒シェアナンバーワンの会社のモノを好んで呑んでおりまして 今は台紙にせっせとシールを貼る毎日なわけです。
応募の締め切り日が4月から6月に延びたのは まちがいなくライバル社の発泡酒参入によるものでしょう。らっきぃ。
私はもちろん「必ず当たるコース」で応募するので枚数がかなり必要です。 なんと1枚の応募用紙で何口も応募できるので 貯められるだけ貯めて欲しいモノを最後に選ぼうというのは誰もが思うこと。
私はせっせと飲み干し、せっせと缶からシールを剥がし せっせと台紙に貼っているわけです。おやじっぽいですかね?
さて、そろそろ締め切り日が近づいてまいりました。 おまけに発泡酒のストックも底をつきました。
もう1ケースを最後にポスト行きです。 買ってきたそばから全部のシールを剥がしまくり一気に追い上げ作戦決行。 プラス24枚として計算し欲しいモノをリストアップしました。
運良く近所に激安酒店がオープンしマイリスト底値での販売です。 嬉々として重たいケースを運ぶ彩紀。
涙ぐましい姿。このくそ暑いときに・・・。
とても蒸し暑かった昨晩の夜。 こんな日の ビール 発泡酒はサイコーです。 ぷは〜。
しかし。
缶にシールが貼ってないのはサイテーです。
|