彩紀の戯言
戯言 INDEXpastwill


2002年10月17日(木) 雑誌。

最近あまり買わなくなった雑誌類。
文庫本もあまり買わないかな・・・。
寝る前に本を読むことをしなくなったから、大阪への道中で読むだけ。

男性は電車の中で捨てられるような雑誌を読む人が多いみたい。
女性でも女性週刊誌を買って捨てる人がいるのかな?
女性ってけっこうケチ・・・じゃなくて・・・節約家が多いから持って帰りそう。

先日は向こう側の席からぺりぺりぺり・・・。
中綴じ付録を開けているような音。
やっぱ、おじさんだ・・・。


男性雑誌の中綴じ付録って・・・。
あっ、表紙に水着のねーちゃん。
間違いない・・・。




電車の中で見るんかいっ!




たしかにね・・・家では読めない境遇のお父さんって多いんだろうな。
50は過ぎてそうだったし。
名古屋ー大阪を近鉄利用だから重役ではないだろうけど。←大きなお世話



まぁ、人の話はどうでもよくって。
今日はファッション雑誌を購入。

今までだったら窪塚氏が載ってても購入を迷う部類の雑誌。
RISAKOさんが載ってる雑誌って・・・。

でさぁ、この手の雑誌ってどうしてこんなに重いんだろう?
立ち読み防止かと思うくらい(^^ゞ。
広告が私の細腕(←殴)を鍛えてるのは間違いないんだけどね。

でね、最近の雑誌広告ってとってもお洒落というか、
上手く作ってるなぁ、って思わせるのが多い気がしない?
だって・・・広告って一瞬わからないもん。

とあるコーナーなのかと思って読んでると、企業広告。
む〜〜ん。(←マイブーム)
騙された気分。




で・・・雑誌を裏表紙側から読む私って変でしょうか?



【記録】
「東京異聞」小野不由美著

面白いけど難しかった(汗)。
私の文章読解力が追いつかないの悔しい。
もう、「十二国記」は書かないんじゃないかなぁ、と思ってしまいました。


彩紀 |HomePage

My追加