彩紀の戯言
戯言 INDEX|past|will
2003年02月01日(土) |
健康的に痩せるってことは見た目にはあまり判らないってことで。 |
ホテルのバイキングでケーキにありついたのは午後9時頃。 「せっかく少し痩せたのに太るかな?」と私。 「そういえば痩せたよね〜〜」「うんうん。私もそう思うぅ。」と友人。
遅いって!あんまり喜べない。
そうよね・・・高校の同級生だもんね・・・普通は二十歳ぐらいに痩せるのよね。 私だけ痩せなかったわ・・・。3,4kgの変化なんて・・・判らないわよね・・・。 ということにしておこう。
苦痛に感じることは何もなく、ちびちびと体重減少中。 1ヶ月に1キロも落ちないから本当に少しずつなんだけど ゲーム感覚で楽しんでいる次第。
多くの酒飲みがそうであるように私は甘い物をあまり食べない。 お菓子はスナック類をおつまみにセレクトする程度で 買ってくるとあっという間に食べてしまうからできるだけ買わないことにしている。 間食も無し。禁煙したらおやつが欲しくなる可能性もあるけど 今のところその予定も無し。
ちなみにジュース類も飲まない。 好きな飲み物はもちろんアルコール。自販機で買うのはお茶。 家で飲むのはインスタントなカフェラテ。砂糖無し。
誉められたことではないけど、 飲む飲まないに関わらず、夕食で白いご飯はほとんど食べない。 年に5回もないと思う。カレーやチャーハンやお寿司は食べるってこと。
もとからこんな生活を送っているので「何かを食べない」方法では痩せないと思っていた。 ・・・・たぶん・・・・アルコールを控えたらおつまみ分は痩せるだろうけど・・・。 アルコールを断ってまで痩せる気はない( ̄^ ̄)。
前にも書いたけど、痩せた要因は食生活の変化だと思う。 お肉を減らして野菜や豆腐でお腹を満たすようになって数ヶ月。
以前は鶏のもも肉でも1枚を1人でぺろりと平らげていたのに今は半分。 実はコレでも量が多いほうで、今は鍋物の日が週2日以上はあるんだけど 鍋に入れるお肉の量は100gとか(笑)。メインはうどんだからコレでOK。 うどんだって半玉。やっぱり豆腐と野菜増量(当社比)。
以前の私からは考えられない。慣れってスゴイ。 脂の摂取量も1食の量も減ってきて体がそれに慣れてしまった模様。
カスピ海ヨーグルトも果実酢もときどき食べたり飲んだりしてるけど 毎日ではないから、私的にこれらの効果は 以前は好きではなかった類のモノを摂取できる体になったことだと思う。
ちなみに私は便秘ちゃんではなかったので、ヨーグルトはその効果を発揮していない。
じゃぁ、「お肉は食べないの?」と聞かれたら、答えはノ――ン。 2週間に1回ぐらい焼き肉を食べに行く(笑)。 ただ、カルビは食べなくなった。←やっぱ歳?
ちょっと(0.5kgとか)体重が増えたかな?と思ったら 次の日の食事を少し控えめにすれば元に戻る。 毎日体重計に乗ることって以外と大事かも。
見た目は冒頭に書いたとおり。 激痩せとは全く無縁。
以前よりは少しまともな食生活になったことだし もう少し余分なモノを落としてみようと思う。
当然のように・・・ムネも減っていると思われますが・・・。
|