彩紀の戯言
戯言 INDEX|past|will
2003年02月17日(月) |
はじめてのおつかい。 |
ココ1週間我ながらハードなスケジュールだった。 今の私はボーっとすることに何の抵抗も感じず、瞼が腫れている。
気づくと視界がぼやけている。
ココ1,2年、私が頼ってばかりいた友人2人の生活に最近激しい変化が生じた。 1人は離婚、1人は・・・まぁ、ちょっと長めの出張・・・みたいなもの。
甘えん坊の私はいつも2人に助けられていた。 1人で時間を潰すことができず、いつも付き合って貰う有様。
もちろんそれだけではなく、何かあると泣きついたり愚痴ったり 喜んで怒って哀しんで楽しんで。いつだって横にいてくれた。 お2人だけではないけれど、共に過ごした時間はダントツで同率1位。
それがいつしか当たり前になり永遠?に続くと信じて疑わなかった。
カウントダウンしていた出来事だったり、突然の出来事だったり。 当の本人達はもともとしっかりした人達で 悩んだり考えたりしながらも着々とすべきことをこなしていた。
私は元来世話焼きタイプではない。 一歩間違えばお節介にもなりかねない、といつもおどおどしている私は とりあえず一段落付いた今、自分が何をしたのか判らない状態。
そして1人で「はじめてのおつかい」に出た。 哀しむべきか喜ぶべきか・・・・。 他の方々に助けてもらって、さらには心配してくれる人までいて・・・。
多くの人に助けられたその日、周りに人がいなくなったとき、 私は窓の外と同じような状態になった。嬉しいやら情けないやら。 天気予報は外れなかった。
次の日、私に対してではないけれど、たくさんの優しい心を見ることができた日の夜、 久しぶりに彼女の家に泊まった。新しい家に。そして一緒にアメリを見た。 横に彼女がいたけどこっそり泣いた。
そして次の日、もう一度「はじめてのおつかい」にチャレンジした。 見知らぬ土地を1人で帰った。普通の人には何てことないことなんだろうけど 今の私にとってはガンバリの一歩。
「ガンバッテ」という言葉は好きじゃなかったけど たくさんの素敵な「ガンバッテ」を聞いて幸せな気持ちになった。 だから私からも
ガンバッテ! ワタシモガンバルカラ!
|