彩紀の戯言
戯言 INDEXpastwill


2003年06月09日(月) ないしょ。

「カード会員様感謝デー」のハガキが飛び込んだ2日後。
鼻息荒く某大型スーパーの門(←もちろんない)を叩く彩紀家の姿アリ。
いやぁぁぁぁ。実にいいタイミングだ( ̄^ ̄)。

この日のお買い物。

■テンピュール枕

念願の…念願の高級枕(爆)。
店頭販売価格の2割引。正規価格の3.5割ってとこかな?うほほ〜。
HPの100の質問の回答を変更せねば…。
人生の3分の1の時間をお世話になるにもかかわらず今まで手が出なかった代物。
頸椎が弱い私なのに今までよだれを垂らしながら見送っていた。
使用感を実感する前に「高級枕」というだけでよだれを垂らして寝た、なんてことは…
ただの低反発枕3900円也、で寝ている相方には内緒。

■ぶらじゃー

夏だ…Tシャツの夏。
少々痩せたのは良いけれど胸が小さくなった様な気がする昨今…。
しかたなくサイズダウンで2枚お買い上げ。
ともにTシャツぶら、と呼ばれるモノで白TシャツOKカラー。且つ2割引(にこにこ)。
1枚はストラップが外れるタイプのモノ。
もう片方は旅行での持ち運びに便利という理由でワイヤー無し。
ムネを大きく見せることに興味のない私…。
ムネが大きいからではなく…鳩ムネだから…なんてことはみんなに内緒。



とまぁ、そこそこな高額?商品と日用雑貨でなんとか1万5千を超えた。
…はい、5千円に1本、くじが引けます(笑)。

特賞は現金つかみ取り(爆)。
もちろん折り畳めるモノは入っておりません。
大きな硬貨も入っているけど…ペラペラな硬貨もあり。

2等は米つかみ取り。
えらくショボイと思ったら…掴んだボールのその色が5kgか10kgの運命を分けるらしい。

3等はメロンつかみ取り。何でもあり(^^ゞ。
これはよく見なかったので詳細は判らず。
メロンを掴んだら箱の穴が小さくてメロンを出せない、という仕組みではなかったことは確か。

4等は缶ビールつかみ取り。
んなもん、せいぜい2本が限度でしょ!と思ったら、またしてもボール登場。
ボールの数だけ缶ビール進呈。

5等はティッシュつかみ取り。
ポケットティッシュかと思いきや、後ろに並ぶは箱ティッシュ。
はい。ボール登場。何のつかみ取りだかわかりゃしない(笑)。

カスはティッシュ1箱。


もちろん私はくじを引かない。
数年前に宝くじで5万円、去年の懸賞ではスタッドレスタイヤ…。
そこそこの強運の持ち主にすべてを託し、少し離れた場所で見守る私。

カラン、カラン。

おっ!鐘が鳴った。

つかみ取りブースを横切るそこそこの強運の持ち主。
鐘の鳴り具合からして特賞ではない。
2等米前通過。3等メロン前通過。

おーっと。もしかして…。ビールか???
手もデカイけどビールへの愛もデカイ私が交代すべきかーっ?
あ、あれ?ビール前通過。

やっぱりね、の5等ティッシュ。
ティッシュ7箱とテンピュール枕…かさばる荷物を持ってご帰宅。

私がくじを引かない理由。
こんなところで運を使ってる場合じゃない…なぁんて思ったことは
やっぱり内緒(爆)。


余談。
大型スーパー内の「ぴあ」でチケット2枚購入約2万円分はレシートが出ず、
くじ引きには使えなかった(>_<)。(使えないと勝手に判断しただけなんだけど)
日曜のSS席は当然売り切れ。しかたなくS席。
今まで見たこともないすんごいディアボロを見に行ってきます(*^^*)。


彩紀 |HomePage

My追加