Dailyみぅこむ

↑もくじページ←前のDaily→次のDaily


2002年10月31日(木) ボロは着てても頭はカット

電卓叩くのが好きなわたしも頭を抱える、年末にかけての出費予定。 泊まりの忘年会、知人の結婚式… それもこれも必要経費!辛い辛いとは言ってられない。なんとかしなくては。 しかしながら限りある予算。削れる所は削らなくては。
削れる所…どこだ(汗)?
昔っからビンボー体質なためか、1ヶ月の中で削る部分が見当たらない。かじり付いてみても無駄遣いもナイ。エライ、わたし!(T▽T;)

…いや、ひとつある。

3ヶ月ぶりのカット&カラー。
以前はオープン記念で半額だったから行けたものの、今回はその倍かかるわけだ…。痛い、痛いよこの支出。
カラーは自分でやれないことないでしょう、と周囲に言われるも、ビンボーなくせにめんどくさがりやな私は「やってもらいてえんだよ、よごれたタオルとか洗うのめんどくさいんだよ」と反論し周囲のヒンシュクを買う。えへ。
そして何より、前回行ったこのサロンがまた、上手だったんだ。だから迷う。

これも必要経費として、確保すべきか。 それともカラーは自分でやって、カットだけお願いするか。
うう〜答えが出ない!!
そんなわたしの躊躇をあっという間に解決してしまう出来事が、思いがけず起こった。

「カットモデルやらない?」

友だちの知り合いの美容師さんが、カットモデルを探しているという。
タダなのである。
タダなのである!
よっしゃ、こうなったら髪型うんぬんじゃない、カットしてもらえりゃいい。覚悟を決めたら実行、まずはカラーを買いに行くぞ!
で、早速週末に自分でカラー(598円)

カットモデルは平日の夜8時からのお約束。お仕事終わってからの練習台でもあるわけだな。
でも面倒くさがり屋に加えて恥ずかしがり屋な私は、入ったときに、
「カットモデルのみぅこむです」
と口にするのがためらわれた。
「モデル」の響きがよろしくない。(恥ずかスィ)
「友人の紹介でタダで切ってもらうあつかましい娘です」
と言った方がマシだ。(嘘)


「カットモデルお願いしていたみぅこむです」
結局言ってしまった。

はずかし。
担当のお兄さんというのがまた、丁寧な人で。
しかも声がいい!(高ポイント)
シャンプーはしめて3回。 そして10分かけての入念なマッサージ!!
あやうくよだれ垂らして寝る所でした。

「…凝ってますねえ!」

驚かれた。 カットもまた、丁寧で。 出来上がった頭に大満足!!
そして本当にタダだった!(心の中ではまだ半信半疑だった)
申し訳ない、お兄さん。こんな遅い時間まで。
お互いにありがとうございましたと何度恐縮し頭を下げ合ったことか。
アンタ エエ人や。
というわけで、人々のまごころに支えられ、なんと美容室代が大幅に浮くことになったのでありました。
神様、まごころに感謝します。そうめん。

↑もくじページ←前のDaily→次のDaily


↑面白かったら押してやると小躍りして喜びます↑
Daliyみぅこむは HITメールフォーム・DailyみぅこむをMyエンピツに追加