Dailyみぅこむ

↑もくじページ←前のDaily→次のDaily


2003年11月02日(日) うちの年代物

今日は久しぶりにクローゼットの中で埃をかぶっていた年代物キーボードを引っ張り出しました。
かれこれ10年近く昔のキーボードなので、タッチレスポンスもないし、音もあんまり綺麗じゃないし、機能もあんまり付いていない。それでも私には十分事足りています。
今のキーボードってすごいですよね。モニターまで付いてるけど、どうも英語だらけなので、楽器屋で適当にいじってもよく分りません。パッと見、シーケンサーかと思うくらい立派な外見してるし。
久々に弾いてみて、こちらも埃をかぶっていた、鍵盤楽器の感覚を取り戻しました。
もともとピアノは上手じゃないけど、何年も弾いていないと本当に下手くそになるもんだなあと、思いましたよ。

ハープの教則本の一番最後の曲は、バッハの「主よ、人の望みの歓びよ」。
すごく好きな曲なので、思わずキーボードで弾いてみました。音はパイプオルガン。
ああ、いいね…。
案の定、指の動きはお粗末でしたけど。こんなに簡単なアレンジでもミスるけれど。
しばらく、簡単な曲を気侭に弾き散らかそうかなと思います…

↑もくじページ←前のDaily→次のDaily


↑面白かったら押してやると小躍りして喜びます↑
Daliyみぅこむは HITメールフォーム・DailyみぅこむをMyエンピツに追加