心の切り取り保存

2003年02月16日(日) 面の皮と比例している。


今日は数日遅れてしまったけど
カレシさんと二人でバレンタイン。

えっと、回数にして4度目のバレンタインに
なりまする。

すごいねー。

こんなに長い事1人の人にあげ続けた事ないよ。

しかも、飽きっぽいあたしが!

すごいねー。


1回目はガトーショコラ
2回目はチョコチップクッキー
3回目はチョコマドレーヌ

で、今回はホワイトチョコの生チョコでした。
フリーズドライのイチゴがはいってて
美味しかった!

いちご大好き!

ってか、チョコいっぱい作ってきたけど
だんだんレパートリーが尽きてしまうのでは(−−;(笑)


「はい。チョコ。」
「ありがとぅ。頂きます。」

あげて当たり前
もらって当たり前

付き合って最初の頃は怒ったかもしれない
だけど、最近はそれもいいかなっと思ったりもする
隣にいるのが当たり前で
空気のようだから。

縁側老夫婦。

お揃いの湯のみでお茶飲みながら
和菓子をつつきつつ
あぁ、色々あったね。あんな事もあったね。

そんな風にできる二人になるのが
あたしの理想だ。

いってらっしゃいのキスをしたりする
アマアマ夫婦にも憧れるが(ちなみにうちの親の話だ/苦笑)

最初の頃の情熱はたまに思い出した時に
ひょっこり顔をだして
平穏で二人一緒な毎日が愛しく思えるなら
ずっと一緒にいられる。

一番怖いのは 好きでも嫌いでもなくなる事だ。

プレゼントにライターケースを差し上げました。
かわいぃです。
ウケ狙いの手作りですが
最近は高いプレゼントやこったものよりも
こーいうものの方が人は喜んでくれると
知ったので楽しいです。

かなり喜んでもらえました。

バレンタインなのにバナナケェキとミルクティーを
オゴってもらって

恋愛は誰かを傷つけないと成り立たないのかもしれない

っとか話して

帰宅。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

黙っていられた事に腹が立ったんだと思う。
自分の事を棚にあげるのが
ほんとに得意な人間だ。

サイテェ。


断る理由がない

そうだね。その通り。
自分で言って納得する。

向かい合った時の自分の感情の変化に
ぞっとした。

だからといって飛び込めない

向かいあって気持ちは動かなくても
後姿にはまだ動くから。

アフターフォローに電話。
心配だから?
ほんとに?




 < 過去  INDEX  未来 >


ちゃま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加