心の切り取り保存

2003年04月07日(月) しずむ気持ち、のぼる涙。

 
月に1回の女の子の日の前の週は憂鬱になる。
 
女の子って比較的そーできてるらしい。
 
今日は憂鬱だった。
 
何も食べず。
何も飲まず。
何をするわけでもなく。
 
一日中家にいた。
 
会いたいってコンタクトがあって
家から一回もでないのはマズイだろうって
出掛けた。
 
ヤクルトの大きいやつとお茶と
たこ焼きとたい焼きを
お土産に持ってきてくれたので
 
お花見に行った。
 
穏やかな気持ちで見る桜は
すごい白くてキレイに見えた。
 
夜桜で酔っ払って騒ぐオジさんも
今日はなんだかうらやましくも見えた。
 
 
カレシさんから電話。
 
憂鬱をいつものサイクルとして受け止めてるカレシさん。
あたしにとってそれは理解してもらえてるんだから
喜ぶべきかもしれない。
 
でも、いつもの事だ。
 
っと思って軽く扱われると
寂しい。
 
「人間めんどくさい。」
 
って軽く言ったら
今日仕事で介護に行った「死にたい」っていう老人と同じだから
聞きたくないとか言われた。
 
一緒か。
 
でも、言われたカレシさんの方の気持ちも考える。
 
年を重ねた人に一番言われたくない言葉だ。

それは、辛い。
  
  
明日は朝の散歩にでかけれるといいな。
歩いて朝の桜をみよう。
太陽の眩しさを感じて
1日やる気をだしてみよう。 
 
目の前の小さな幸せとか頑張ってるものとか
そーいうものに目を向けよう。
 
目を背けてるのかもしれないけど。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見て見ないフリ。
聞いて聞いてないフリ。
 
一見優しさに思えて
あたしを理解してくれるようにも思えた。
 
でも、めんどくさいだけ。
 
あたしがあたしらしくいれる場所。
それはあたしがする事に全て無干渉だから。
 
それって居てもいなくても
同じなんじゃないの????
 
 
 
きっと沈むだろう。
仕事にも影響がでるだろう。
 
言えない。
 
一つの事しか考えられない君だから
煩わす事はできない。
 
それは正しいの?
 
 
 
泣く理由はいつだって貴方だけど。
 
 
 
もっと一緒にいて欲しい。
 
言えなかった。ずっと。
昔から。
 
相手の事を考えると言えない事が
多かった。
 
実際言っても断る事ができる人だった。
 
だから、我慢してきた。
わがままになり切れずにいた。
 
言えたらどんなにイイだろう?
 
 
あたしは言うより言われる方が好きだ。
 
あたしはあたしの好きな人が
望む事を断る事はできない人だから。
 





 < 過去  INDEX  未来 >


ちゃま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加