心の切り取り保存

2003年04月23日(水) 不恰好な渇望。

 
今日はじめじめ天気が悪かった。
 
傘をなんとなく持ちたくなくって
小ぶりの雨の中歩いて学校へ。
電車の中で友達と会ったら
友達に怪訝な顔をされた(笑)
 
学校でこなさいないといけない事
全部終わらせてしまうと
まだ午前中で。
 
誰かに連絡をとろうにも
みんな学校や仕事。
 
遊べないし、お金今はないしで
さっさとお家に帰った。
 
家には弟(小3)の友達数人でリビングに詰まってて
テレビの前にみんな何故か正座。ゲーム大会。
 
「これ、どーやったらクリアーできるんー?」
 
っとか聞かれて、どれどれとやってみたら簡単で。
いっきに小学生達のハートを射止めてしまったらしく
えらく人気者になってしまった(笑)
 
あたしも小学生の時友達のおにーちゃんやおねーちゃんが
すごくなんでもできるように見えたもんだなぁー
 
実際はこんな感じだったのかな(笑)
 
 
異性の友達を作るコト。
 
にかなり否定をされた。友人に。
 
あたしは、映画を観る友達、買い物をする友達
愚痴を聞いてくれる友達。
などなど、その時々に色々サポートしてくれる友人
いてくれた方がいいと思う。
それが異性だったらそれで構わないと思う。
 
カレシさんとマブダチとそれぞれの
欠点、長所を10個言えるかって話になったんだけど
どっちとも言われたが
 
男友達が多い。
 
だめですかー。
欠点ですかー。
 
あたし自身がしっかりしてればイイコト
だと思うんだけどなぁぁ。
 
最近恋愛について考えさせられるコトが多くて
誰かの恋愛をあたしが否定できるものではなく
人の数だけ恋愛があって
それはそれでいいんじゃないかと。
 
でも、彼氏、彼女が、いないといけない。
 
って焦るのは格好悪いと思うのだけれども
それは彼氏がいるあたしだから思う事なのだろうか。
 
でも、自分だけの時間楽しむ。
1人で。 

これだけは譲れないとあたしは思うんだけどなー。
 
 
恋愛って、ほんと難しい。
 
答えがあればいいのにねぇ。
 
  
ってか、メッセが忙しくて
駄文になっちった。
  
ごめんなさい。
  
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当はそんなに真剣でもないくせに。
どーでもいいって思ってるくせに。
 
否定する時だけは声が大きい。
 
あたしはあたしに自信があって
とても強くって
自分の考えがいつも正しいと思ってる
 
こと、恋愛に関してもそのまんまで
 
そんな風に思ってる自分が一番格好悪い。
相手に自分の意志押し付けるのなんて
すごい格好悪い。 
 
だから、ほっとけばいいのに
疲れるだけじゃない。
  

 
2日目かー。
3日目は確実でー。
 
なんか平気な感じがするんだけど?
 
 
  
ごめんね。
 
って言われるのがすごく嫌いだ。
だいっ嫌い。
 
 


 < 過去  INDEX  未来 >


ちゃま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加