こぎとえるごすむ
思う事・日常の出来事をウダウダと書きます。
「テメエふざけんな!」と思っても暖かい目で見て下さいね。

苦情は受け付けません。イヤだから。

2001年01月23日(火) はぐれバカ旅情編

東海道線に乗りました。

東海道線に乗ると、ナゼか旅行に行く様なキになります。
子供の頃、東海道線しか無い所に住んでました。
(実際は、御殿場線もあるのですが子供なので知らなかった)

お出かけと言うと東海道線。
昔からオレンジにグリーンのライン。
向かい合った席。(時間帯によっては横座り(?)もあり)

思わず、半透明のお茶を買いたくなる。
フタが湯飲みになってるヤツ。
もう、売ってナイけどネ。

冷凍みかんは、まだ売ってるナ。
買いませんケド。

夜遅くなって客先を出る。
とりあえず、やる事はやった。
あとは、結果待ち。
不利な形勢から良くやったよ。などと自画自賛。
たぶんアカンやろナ。

などと、心地良い疲れを纏いウトウト。
ふと気が付いて窓の外を見る。
正確には、窓に映った自分の顔を見た。
ちょうど、電車は戸塚駅に着いた。

明るくなると顔は映らないので、ぼーっと外見てた。
となりに座ったオバハンが、結構デカイ人で体を捻ったまま動けなくなった。

まあ、外見てるしイイかな。と思った。

向こうのホームには、横須賀線が同じタイミングで入線。
「向こうは空いててイイなぁ」
「これから千葉まで行くヤツいんのかな?」
などと思いつつ、ほぼ同じタイミングで出発。

「おおっ!負けるな東海道線!」なんて思いつつ見てる。

ん?段々横須賀線が近付いてくる。
速度は、段々横須賀線と同じくらいになる。
もう、向こうの電車の人のカオがハッキリ見える位になった。

”パッ”と顔を上げた女の人と目が合った。
ビックリした。
向こうは、コッチが見えてるのか見えて無いのか、”じー”っとコッチ見てる。
”ホントにコッチ見えてるのか?”
”オレは見えて無いのかな?”
と、思うくらいコッチ見てる。
目を逸らそうにも、体を捻ったまま固定されてるので俯く位しかできない。

が、それもオモシロクないので。
とりあえず、目玉をグルグル回してみた。
さすがにそんな細かい動きは見えない様で、反応ナシ。

じゃあ!ってコトでオモシロ顔してみた。

笑ってくれれば、まだ報われたのだが・・・

ロコツにイヤな顔された。

「なーんだ、やっぱ見てたんじゃん」
と思う反面
「うわー、すげー気まずいなぁ」
とも思う。

結構長いコト並走する。
横須賀線が加速しながら離れて行く。

よかった。「ほっ」とした。

目の焦点を再び、ガラスに映るカオに戻す。
すると、今度は通路挟んで反対側のヒトと目が合った。
ガラスに映ったモノ同士で、目が合った。

気がしたダケかもしれない。

が、明らかに怪訝そうなカオしてる。(←そんな気がしたダケかも)

「もしかして一部始終みてたのカナ?」と思うとスゴイ恥ずかしい。

でもって、焦点をまた窓の外に目をやる。
だいぶ離れたが横須賀線は、いまだ並走中。
今度は、東海道線が加速。

「ウゲッ!」またあの車両を通過する。

もう寝たフリするしかナイ!
とんでもなく窮屈なカッコで、強引に寝たフリ。

結局、東戸塚(?)で横須賀線が止まる前まで並走してた。

やっと恥ずかしさから解放される。

「ほっ」としてる自分のカオが見える。
思わず笑ってしまう。
向いに座るオジサンに、「何だコイツ」ってカオで見られる。

何となく、カオの運動(←フツーしねえダロ)ようなフリして誤魔化す。
ぜーんぜん誤魔化せてナイのですケドね。(笑)

結局、寝たフリしるしかなかった。

あー、とんでもなくツカレタ。

初めの旅情はドコへいったのやら。

ニントモカントモ。(←ナゼにハットリくん(分っかるカナァ?))


 < 昨日はこっちだ!  過去の「こぎと」一覧  明日はどっちだ! >


おすぎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加