天の岩戸
天の岩戸(間違ってるカモ?)のハナシって知ってます?
天照大御神(だっけ?)が、天の岩戸に隠れてしまう。 なんとか空けようと、アノ手コノ手を尽くすのだがダメ。 そこで、岩戸の前で宴会(祭だっけな?)をして 楽しそうな声につられて出てくるのを待った。
って、大筋はこんなハナシ。(たぶん) 神話だか昔話なんですよね、確か。 結局、楽しいそうな声に惹かれて出て来るんですよね。
その作戦、イタダキです。
諸処の事情により、決断した方々。 あなた方の判断と決断を支持します。 ワタシに、ドウコウ言う資格はありません。 ケジメをつけるコト自体はイイコトだと思います。 距離を置くのもイイと思います。
が、一つ覚えておいて欲しい事があります。 「戻って来てはイケマセン」とはドコにも書いてナイです。 今は、そんな気は全然ナイと思いますが、 万が一そんな気が起きないとも限りません。
そんな時に、戻りたいと思わせる場所でないとイケマセン。 ですから、残った私達は祭を続けます。 うらやましくなる程、楽しい祭を続けます。
ワタシは、天の岩戸作戦と名付けました。
祭はいつか終わってしまうけれども、 またやって来るモノですよね。
|