嵐の様な一週間でした。 毎年、年度末は地獄デス。 今期の予算は、今期で消化しないとイケマセン。
世の中不思議なモンで、もらった予算は使わないとイケマセン。 仮に、100万もらって90万しか使わなかったとします。
「おお、10万節約しましたね。エライ。 来年度は110万に予算をアップしましょう。」
なんてことはありえません。 「90万でやれるのなら、来年も90万でやりなさい。」と言われる。
場合によっては、「もっと減らして下さい。」と言われる。
だから、必ず使い切って「足りない!足りない!」って言わないと 現状維持すらままならない。
なので、この1週間で強引に色々なモノを買います。 でも、あまり予算なので大した物買えません。 なおかつ、今月中に納入しないとイケマセン。 又は、伝票を作って(偽造?)納品した事にします。
そんな作業やらが大量に有る。 また、最後の最後に忘れてた処理やらイロイロあります。
なので、今週は嵐の様に忙しかった。
おまけに、来週からは渋谷です。 今日一日で、引っ越ししないとイケマセン。
でも、今日も厚木、横須賀、横浜と夜まで飛び回ってました。
やっと、作業に取りかかれたのは終電から逆算して4時間程前。 ウチの営業所は、最盛期には30人近くいました。 いろんな部隊が同居してたのですが、最終的にはウチの部隊ダケでした。 ウチの部隊は7名。倉庫も外部移管しました。 おかげで、一人で3人分以上の机を占有。 おまけにロッカーも数人分。 それもギュウギュウになっていました。
移転先は、そんな余裕はありません。 ですので、物をガンガン捨てます。 8割方捨てました。
それにしても、使いもしない資料やカタログをココまで溜めたモンだ。 感心すらします。
なんだかんだ言って4年いましたからねぇ。 入社してすぐ横浜配属。
始めはイヤでしたねぇ。 だって、新入社員で営業所配属はσ(^_^)だけでしたから・・・ 営業所には新人は入って来ず、毎年人が入れ代わるがベテランばかり... 入社4年目でも、新入社員がやるような雑用もしてました。
でも、いざ、無くなると思うと淋しいものが有りますねぇ。 「ここでメシ食うのも最後かな」とか 「この道で会社に向かうのも最後か・・・」とか、ついつい感傷的になります。
結局、私の4年間はダンボール4コに収まりました。
ホントは打ち上げも予定されていたのですが、 あまりにも作業が進まず中止。
所長と今日でヤメるヒトの挨拶があったダケ。
全然、実感がありません。 月曜日もヨコハマに出勤しそうです。
でも、最後にビルのカードキーを返したトキに 「ああ、ホントにココに来るのは最後なんだなぁ」と思って、ジンと来ました。
なんでオレ達がこんな目に合うのかとも思う。 ウチの営業所は、唯一利益の出てる営業所だ。 歴史も一番古い。
なんで、儲からない営業所の為に、ウチが潰されないとイケナイのだ。 怒りさえ込み上げてくる。 営業所廃止の噂を聞いて、今年は「潰させまい」として、必死にやった。 数字も、良い物が残せた。 でも、廃止なのだそうだ。悔しい。
最後に、表札はずして移転の貼紙をする。
もう、通ることのないドアを開け もう、通ることのない階段を降り もう、渡らことのない横断歩道を渡り もう、通ることのない改札を通り もう、乗る事の無い最終電車に乗る
駅からの帰り道で、初めて桜の存在に気がつく。 ここのところ、桜を見上げるコトすら無かった。 桜を眺めつつ・・・ 新人の頃のキモチやこの4年出来ごとを思い返す。
忘れてたキモチを思い出す。
来週からは、全く新しい部署で、全く知らないヒトとの仕事が始まる。 憂鬱と言えば、憂鬱。 こんどの上司は、明らかにソリが合わない。 確実に合わない。
憂鬱だ。
でも、思い出したキモチ、新入社員で入ったトキの気持ち。 来週からは心機一転。
やるしかナイでしょうナ。。。
|