ダメな時ってありますネ。 今日が、まさにソレ。
昨日(17日)に本を2冊買いました。 「RX−7マガジン」と「ジェイズティーポ」。
RX−7マガジンは予定通り。 ジェイズティーポは予想外。 でも、マツダの特集なんですもん。買わない訳に行かない。
帰って来てから読む。 気が付くと、3時半。
うがー、あと3時間しか寝れない。
どうも、その”焦り”がイカンかった。 寝れない。 「寝なきゃ」と思えば思う程、寝れない。 結構起きていた気がする。
6時半 無情にも、携帯の目覚ましが鳴る。
あろうことか、2度寝。
しかーし、ワタシは2コ目覚まし掛けてます。 15分後無事起床。
”無事”とは言え、時間的には厳しい。 あわてて準備するが、眠くてしょうがない。
バタバタと駅へ走る。
電車で熟睡。
で、会社へ。 でも、ぜーんぜん目が覚めない。 眠い、だるい、ヤル気ない・・・
週末の疲れも重なり、ダブルパンチ。 こんな日は、仕事もはかどらない。 それどころか、ミスやトラブルも連発する事が多い。 どうも、オレが弱っていると悪魔がイジワルしてくる様だ。 ”負けるか、コノヤロ!”と思っていたのも束の間。
さっそくトラブルコール。 めげる。 ミス発覚。 さらに、めげる。
とりあえず、出かける時間なので慌てて外出。 「これで流れが変わってくれればな・・・」 やはり、外出は気分転換になる。
と、思ったら大間違い。 JRの券売機の前に立ち、ボーゼンとする。
「財布がない」
俺は”サザエさん”かいな! 違う点は、ちっとも愉快じゃナイところ。
大汗かきながら、会社へ戻る。 「早かったね」と言われる。 冗談言う気力もなく、「ははは」と軽く笑って走り去る。
でも、なんとか間に合う。(昼飯食えなかったケド)
お客と打ち合わせ。 ナカナカ良さげなハナシ。
ウン、ウン。意外と今日はイケてるかも知れんゾ。
ところがドッコイ。 会話の中で、思わず”いらん事”を言ってしまう。 あーあ、薮ヘビだ・・・
なんとか切り抜け、帰社。
あー!
手帳置いて来ちゃった! 提出書類を提出忘れた!
手帳は、ヤバいぞ・・・価格とか見せられないモノがギッシリ。 書類も今日がギリギリの期日。
戻って来ると、さっきのトラブルは火種が大きくなっている。 オーイ、頼むから自体を悪化させるなヨ。◯◯◯◯よ。
対応しつつ、もう一度客先に向かう時間をひねり出す。
夜、戻ってくる。 全然仕事が手に付かない。 やらなきゃイケナイ事が多くて、何からやって良いか分からない。 コッチやってる途中なのに、アッチの取り掛かる。 それじゃあ、マズイ。ってんでコッチに戻る。
ぜんぜん、目の前が片付かない。
こんな日は、諦めて早く帰るのが一番なのだ。
でも、帰れない。
極め付けは、会社のネットワークがダウンした。 困った事に、何も出来なくなる。
メール打てない。 見積作れない。 印刷できない。
たったコレダケのコトで、何も出来なくなる。
不思議なモンだ、ちょっと前まではPC無しでやってたのにねぇ・・・ PC、ネットワーク、データベースが無いと何もできない。
さすがに、諦めて帰りました。
たまに、こういう日もあるんです。 が、今回はいつもと心構えが違うので、いくらかは楽。
今日は、朝から予感があった。 「今日は、物事が、うまく行かない日だ」
いつもなら、ズズーンと落ち込んでしまうのですが、今回は違います。
今日は”アカン日”だと初めから思っていたので、 何か起きても「やっぱりな」ってカンジで、あまり悲観的にならない。
できる事をやるしかナイ。 ダメなモンはダメなのだから・・・
コレって”ポジティブ”って言うのカナ?
|