そう言えば、この前の日曜日にカメラ使いました。 久々にオリパーの出動です。
ドライブがてら出掛けたんですヨ。
久々に覗くファインダーはとてもイイ気分だ。 やっぱズームレンズはイイね。 好きな画角で撮れるもんネ。
何度かファインダーを覗いていると、フト気が付いた。 ゴミみたいな物が見える。
「ん?なんだ??ホコリでも入ったか???」
もう一回覗くと、今度はそのゴミが2コに増えてる。
「なんだこりゃ?」
よーく観察すると、あることに気が付いた。 その2つのゴミが動いてるんですヨ。
もっと、よーく見ると・・・
どうやら・・・
ゴミではなく、虫の様です。
うがー!ショック!! カメラに虫が入り込んでる!!!
慌てて一緒にいた友人に聞く。 「どうしよう!虫が入っちゃってるヨ!!」
そうすると、こう言われた。 「虫が死ねば出てくるヨ」
そんなモンか。
でもイタだなぁ。
結局、暫くすると見えなくなりました。
ところで、カメラを保管してるボックスに防虫剤って入れてイイのかな?
|