こぎとえるごすむ
思う事・日常の出来事をウダウダと書きます。
「テメエふざけんな!」と思っても暖かい目で見て下さいね。

苦情は受け付けません。イヤだから。

2001年07月06日(金) 一発逆転

はははは。
ここ2週間、大型物件の受注に失敗したワタクシは
会社の中でも立場なく、ロクでもナイ仕事が回ってくる。
今までは、「◯◯の物件が忙しいので、対応できません」と言えば簡単に断われた。
(実際に忙しいんですが・・・)

でも、断わる理由が無くなった。
この3ヶ月、ずいぶんと時間を掛け、数十人に動いてもらってた。
”イケル!”と言う手ごたえがあったので、強気の発言。

はははは。
でも、ダメだった・・・政治力の前には無力なのね。

もう、ガンガン仕事が振られてくる。
カネにならないケド、メンドクサイ仕事ばかり・・・
毎日終電、終電にも間に合わずタクシーで帰ったり。(もち、自腹ネ)
そんでもって、残業付けられない。

売上予算の達成見込もなく、吊るし上げられる毎日。
未達成理由とか報告書とか社内向け作業が多い。

やってらんないよ。

と思っていたら

臥薪嘗胆
晴天霹靂
起死回生
奇想天外

今日も、仕事がウマク行かず、大汗かきながらデカイ鞄引きずって歩いてた。

会社から電話。
シカトした。

だって次の予定まで時間がなかったしネ。
でも気になったので会社に電話。
「◯◯の□□さんが電話クダサイってサ」

ウルセー、何だ今頃。
もうテメエの依頼は相手にしねぇヨ。
ヒトに設計させて、他に頼むんダロ?

シカト・・・しようと思ったが電話した。

「!」

「!!」

「!!!」

はぁぁぁ?もう1回、この前の物件の話がしたい?
何を寝ぼけた事を言ってるんだ?
とりあえず、折り返す旨伝えて電話キル。

関係者に情報収集。
どうやら、受注した会社とウマク行って無いみたい。
でも、そんな簡単に受注先変更できるのか?
何の用だ?
時間が無いから”手伝え”とか言われるのかな?
俺的には、他の会社の下に付きたく無いな。
メンドウなトコばかり押し付けられても困るしナ。

まあ、でも、話を聞くくらいイイか?

メーカーと担当技術者に電話、運良く皆会社にいる。

召集。

その日のウチニ会いに行く。

打ち合わせ開始。

どうやら、受注した会社との打ち合わせが思う様に進まない。
おまけに納期も間に合わない。
希望している設備と、提案内容が違う。
だから、もう一度2社でコンペをして欲しい。

は?
何をネボけたコト言ってるんだ。
すいません、納期まで3ヶ月切ってるんですけど?
機材の発注もギリギリ、工期もギリギリ。
そんな状態のなのヨ?
そもそも、5月末には業者決定じゃなかったッケ?
ダメだなこの会社。
そりゃ、商品売れねーヨ。

どうせ、1回ダメだったハナシ。
強気に交渉。
向こうの条件を出してもらう。

即答。

「分かりました、その条件でやらせて頂きます」

コッチが即答したので、ソッチも即答してもらわないと困る。
向こうはちょっと悩んでる。
もし、ここで、「検討して月曜日に回答します」って言われたら
断わろうと思いました。
フザケンナ、つーの。こっちが即答してんだから即答してくれヨ。

ずーっと、黙ってた購買担当者が口を開く。

「断わります」

へ?
なっ、なっ、なっ、何?ナニ?なに?

こんだけハナシして「断わる」って?
は?は?は?ナンなん!この会社は!!!

目の前がマジで暗ぁ〜くなる。
ああ、目眩がする。

頭の中が「?」で一杯になりながら聞き返す。
「すいません、”断わる”って言うのは私どもがダメであると言う事ですか?」
もう、私は泣きそうです。
ちょっと強気に出過ぎて、気分害したかな?
どーしよう、オロオロ。

「ははは。違いますよ。◯◯さんを断わってそちらにお願いします。」

目の前がパーっと明るくなる。

うはははは。
こんなコトってあるのね。
”正直者はバカを見る”ばかりではナイのですね。

うはははは。
1発逆転、起死回生。

月曜に内示書をもらわないと安心はできないケド、
コンペ企業には政治力があるし。。。
でも、これだけ明言してもえば間違い無いでしょう。

祝杯を上げました。
イイ感じで酔っぱらってマス。

これからが忙しくなるぞ!
でも、コレで、お盆休みは無くなったな・・・
でも、報われる苦労は、苦労しがいがアル!

受注金額
¥340,000,000−
打ち間違えじゃナイぜ!3億だよ、3億。
これで、居場所が確保できたナ。ほっ。


 < 昨日はこっちだ!  過去の「こぎと」一覧  明日はどっちだ! >


おすぎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加