こぎとえるごすむ
思う事・日常の出来事をウダウダと書きます。
「テメエふざけんな!」と思っても暖かい目で見て下さいね。

苦情は受け付けません。イヤだから。

2001年09月09日(日) 買っちゃった・・・

皆様は携帯電話はドコを使ってますか?
ワタシは、IDOです。今はauですネ。

ココのトコロ、会社で支給されたN503iに感動したワタシは
自分の携帯のショボさにガマンが出来なくなっておりました。

まず、機種変更を考えたのですが、人気の二つ折りは高い。
下手すると3万ちかくする。

それで、一度は断念。

が、その時に資料をイロイロ入手。
そして眺めていると、ムカついた。

それは割引制度です。

各社とも”年間契約割引”をやってる。
名前の違いはあるんですが、「1年間は解約しないよ」って契約すると
料金が安くなる。

それが、大体10%位なんですよね。

ちょっと待て。
ワタシは、今、4年目です。(もうすぐ5年目ですが)
4年目の長期契約割引が7%です。

むむむむむ。

ナンダと!!
4年間使ってるσ(^_^)よりも、新規契約の方が割引大きいってナニゴト?
ちょっと、ユーザーをバカにしてないか?
競争が厳しいのは分かるけど、既存ユーザーバカにするな。

ちなみに、料金制度とか地方によっても違うのです。
携帯の本買ったら書いてあった。大阪とかスゲーな。
あとJホンの東海地方も、聞いた事ナイ料金プラン。
もひとつちなみに、宣伝してるヒトも違います。
Jホンなんて東海地方では藤原紀香じゃなくて優香が宣伝してます。

そういえば、”紀香効果でJホンの契約者が増えた”って記事見て、
実家の妹は「何で藤原紀香とJホンが関係アルの?」って言ってたなぁ。

と、言う訳で(笑)キャリアを変える事にしました。

au以外では
NTTドコモ(携帯、PHS)
Jホン
ツーカー
KDDI(PHS)
アステル(←まだ、あったのか!PHS)

PHSも考えたのですが、本体に気に入ったのが無かったのでヤメ。
PHSはデータ通信専用でしょう、これからは。

で、携帯で考える。
やっぱ、iモードでしょ。NTTドコモ。
本体も気に入ったのがある。
候補は、F503isとSO210iの2機種。

でもなぁ、会社の携帯がドコモだからなぁ。。。
同じキャリアの携帯持っててもしょうが無いしなぁ。

で、J−PHON。
圧倒的に、J−SH07が良さそう。
カメラの画素数も多いし(って言っても11万画素だけれど)、
液晶も大きくて綺麗。

それに、Jホンは道志の413号線(だっけ?)を圏内にする予定らしい。
NTTドコモは道の駅だけだし、auは論外だし・・・
それは大きな魅力だなぁ。

でも、実際に手に持ってみると、ナニカちょっと手に馴染まない。
大きさなのか、形なのか、なんだかガッカリ。

手に馴染むと言えば、F503isかSO210iの方がイイ。

むむむむむ。

悩んでいると、店員に声かけられた。

カクカクシカジカ。と説明。

じゃあ、「auの機種変更の方が安いですよ。」と言われる。

ナヌナヌ?

確かに、NTTドコモもJホンも人気機種なので新規でも高い。

auの機種変更の方が安いんだよなぁ。
溜ってるポイント(auのね)が、ヨドバシカメラでも使えるらしい。

料金プランも、昔は仕事にも使ってたので無料通話が
タップリ付いたヤツを使ってます。
会社の電話が支給された今、ほとんど使わなくなりました。
だって、私用電話も会社の携帯でガンガン使ってるしネ。(笑)

なので、毎月、無料通話分を使わずにムダにお金払ってました。
それを、安いプランに変えれば、1年位で機種変更分が浮きます。

ナルホドね、でも、イマイチ気に入った機種がナイんですヨネ。

そんななか、目に飛び込んで来た機種がありました。
ハッキリ言って、もう、古い機種なのですが、出た当初に欲しかったヤツ。
でも、その当時3万位してて手が出なかった。

あまり電話しなくなった今では、電話以外の機能が付いてる方が嬉しい。

つーわけで、買ってしまいました。

C404Sを・・・

メモリースティック使って、ウォークマンになるヤツです。
ミョーにバカデカイのが気に入りませんが・・・
でも買ってしまいました。

ウヒヒヒ。

さーて、さっそく家に帰って音楽入れなきゃ!

は?

んん?

ナニナニ、機種変更はスグには出来ない。
フムフム、今からだと19時45分以降になる。

はぁ?

4時間あるんですケド?
ドーしろって言うんでしょうか4時間も...

でも、しょうがありません。
時間潰しに、街をウロウロ。

とーぜん、ウロウロだけでは済まないワケでして・・・
東急ハンズにて、Yシャツ2着、ネクタイ2本購入。
その他にも欲しいものがイッパイ。
ハンズ恐るベシ...

ハンズに居ると・・・
ワケもナク、部屋の模様替えしたくなるのはナゼだ?
ワケもナク、棚とか買いたくなるのはナゼだ?
ワケもナク、パーティーグッズを買いたくなるのはナゼだ?

でも、何とか誘惑に勝ち、他は買わずに我慢。

そんでもって、再度ヨドバシカメラへ。

それでも、まだ、時間がある。
そう言えば、今、仕事に使ってた時計が壊れてしまって、仕事中不便。
今週は、何とか携帯の時計で凌いでいたが、やっぱ不便。
”何時だ”と思ったトキに、腕に時計がナイと意外と不便なのだ。

つーわけで、”これは必要経費だ”と言い聞かせて時計購入。
シチズンのクロノグラフを買いました。
って、ワタシは時計に何万も何十万も掛けません。
ですので、そんなに高いものではありません。

でも、見た目はナカナカですよ。
黒の文字盤でイイ感じです。

そんな、こんなで、時間になりました。
携帯を受け取って、帰宅しました。

いや、はや、昨日はクルマのパーツで金使って、今日も金使ったナァ。
これで、また、節約モードに入らないとイカンなぁ。。。


 < 昨日はこっちだ!  過去の「こぎと」一覧  明日はどっちだ! >


おすぎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加