こぎとえるごすむ
思う事・日常の出来事をウダウダと書きます。
「テメエふざけんな!」と思っても暖かい目で見て下さいね。

苦情は受け付けません。イヤだから。

2001年09月06日(木) 昨日の続き

さて、北九州空港から福岡空港に急遽、移動が決定。
果たして東京に帰れるのかっ!

・・・そりゃ帰れるんですケド。

北九州空港に無料バスが用意されたのは4時前。
出発したのは4時過ぎ。

「間に合うのか5時の飛行機に?」

だって、博多駅から小倉までが新幹線で56分です。
バスで1時間以内に空港まで行けるのか?
不安だ。

そんな事情があってか、バスはバク走。
マジでバク走。
だって、インターのグルグル回るトコなんて、
車内でハングオンしないとイケナイ位。(笑)

ガンガン他のクルマを蹴散らします。

イイのかよ?

福岡空港の看板が見え始めた時点で、すでに17時10分前。
オイオイ、間に合わないんじゃナイか?

福岡空港到着。
5分前に滑り込みです。
バスからカウンター直行で搭乗手続き。
電光表示には”まもなく搭乗手続きを締め切ります”の表示。

あせる

搭乗口まで小走り。
何故だか、みな、小走り。
”ダダダダダ”とは走らないが、何となく競歩の大会みたい。

しかし、ココで気が付く。

17時発の飛行機の搭乗手続きが17時で締め切って無い?
そりゃおかしく無いカイ?

7番の搭乗口が見えて来た。
ロビーはずいぶんと人数が多い。

ワタシの乗る便の前に出発予定の大阪便が未だ搭乗していない。

ん?
んん?
んんん?

つーことは、17時の飛行機遅れてんじゃん。

言ってくれよ、カウンターで。
慌てて損した。

そんでもって、搭乗が始まるまでみやげモノ散策。
明太子マヨネーズと明太子ドレッシングを入手。
ドレッシングの名前は”赤い衝撃”と来たもんだ。
(どんな衝撃か気になったが、会社のコにあげちゃったので、分からん。)

でもって何とか、離陸。
ホントはこの飛行機もレインボー7のハズだったので、ゲームやらビデオやら
が、楽しめると思ってました。

が、事情によりエアバスになっちゃいました。
つーことはテレビ無し。
むかーしからある、聴診器の様なイヤホンで音楽聞くしかない。

まあ、寝るからイイか?

が、寝れない。
ウシロのバカが、背もたれをガンガン蹴る。

初めの何回かは我慢したが、あんまり何回も続くので、
ワタシは戦闘モードに突入。

席を立ち、振り返る。

”あっ!”

ワタシは、そのまま座る。

後ろにいたのは、北九州空港でトラブル起こしてたオヤヂだった。
そもそも、変な大きな紙袋持ってるし、ロビーで爆睡してるし。
「チケット盗まれた!」って大騒ぎして、周りの客に「おまえか!」とか言うし。。。

アブナイ、アブナイ、近付かんトコ。って思ってたヤツ。

結局、チケットは自分でもってたんですケドね。

そんなヤツ相手に、文句行っても通用しない。
メンドイので、席を変えてもらおうと思う。

が、今日は我々の様な振り替え客もいるし、そもそも混む時間帯。
空きはほとんどナイ。

しょうがナイので、ガマンする。

羽田に着く頃には、すっかり眉間にシワが寄ってるワタシが居ました。

飛行機は少し遅れて、7時過ぎに羽田到着。

そして無事、家路に着きました・・・なんてワケはナイ。

そもそも、ワタシが急いで帰るのにこだわってたのは理由があるのだ。
今日は、同期のヤツが結婚するので飲み会があるんです。
前回、ワタシは同期の飲み会も式も2次会も欠席して大ヒンシュク。
ちゃんと理由はあったのですが、さすがに、ネェ。。。

それで今回も行かなかったら、ヤバイ。

必死コイテ、澁谷へGO!

渋谷なので、いったん会社に行き、荷物を置く。
話し掛けてくるヤツに”今日はワタシは出張で会社に来ないコトになってる”とわめき、ダッシュで帰る。

会には、なんとか最後30分参加。
そのあと、カラオケ。

もー、ヘトヘトの一日。
家に帰ったら、ソッコーで寝てしまいました。

ちなみに、明けて木曜日もボーっとしてます。
イカンイカン。


 < 昨日はこっちだ!  過去の「こぎと」一覧  明日はどっちだ! >


おすぎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加