こぎとえるごすむ
思う事・日常の出来事をウダウダと書きます。
「テメエふざけんな!」と思っても暖かい目で見て下さいね。

苦情は受け付けません。イヤだから。

2001年10月13日(土) その雰囲気と星空とABS警告灯(?)

例のごとく、目覚めたら昼前だった。
毎回もったいないと思うのだが、しかたがない。
だってネムイもんはネムイ。

普段は起きられるのに休みはダメ。
目覚まし止めた記憶もない。

いままではココで、ズズーンと落ち込む所ですが、きょうは違います。
先日、メリハリをつけよう!と決めたもんね。

つーわけで、今日は自分のために使う事にする。
まずは洗濯から・・・寂しい限り(;_;)
おととい、きのうとメール受信すらしてなかったので、メール見る。

むむむむ、なおしサンじゃないの。

なになに、今日フロントの足回り交換するって!
電話してよー。
まさか、一人でやってんじゃナイよなぁ。
やってるか?
やってるだろうなぁ。
やってるに違いない。

電話してみる。

やっぱ、やってた。(笑)

もう左フロントは終わっていたのですが、右で苦戦してた。
ちょっとお手伝い。
力仕事と重り仕事(笑)
その後、夜に軽く走りにいく約束して、いったん分かれる。

私は床屋へ。
相変わらずクルマとMAC話。
ずーっと話ぱなし。
顔剃るトキは、さすがに黙ったケド。
そしたら、寝てた。
俺は寝るか、食うか、しゃべるかしかナイみたい。

その後、メシ食ってぼーっとする。
走りに行くか悩む。とりあえず、電話する。
なおし氏、行かないワケない。

なおし家集合ののち、Mヶ瀬へ。
久々のワインディング。

と、言ってもココはイマイチ好きじゃナイんだよねぇ。
道が極端すぎる。
ハイスピードセクションとクネクネが極端。
”流す”ってのが出来ない。

何本か走る。
だいぶんクルマに慣れて来た。
途中、突っ突かれたり、突っ突いたり。

どのうち、あることに気が付いた。
黄色いランプなので警告灯とは気が付かなかったが、
ABSの異常警告が点灯する。

エンジン切ってみる。
再度エンジン掛ける。
しばらくすると再度警告点灯。

走っていて特に問題はナイが、気になる。

なおしサンの横に停めて、エンジン切る。
「グーーーーン」とモーターが回る音?

なんだろな?

どうやら、ワタシの車らしい。
ファンか何かが回ってるのかナ?

・・・って、エンジン切ってファン回るかよ!

ボンネット開けて覗き込む。
明らかにABSユニットから唸り音が聞こえる。

ヒューズ抜いてみる。

止まらない。
おまけに、抜いたヒューズをエンジンルームに落としてしまった。

なおしサンにヒューズ貸してもらう。

今度はバッテリーの端子外す。

唸り音は消えた。

再度、バッテリー繋ぐ。
大丈夫だった。

でも、気になるので帰るコトにする。


パーキングで車止めながら、タバコを吸う。
時折走り過ぎる爆音と排気ガスの匂い。
漂う雰囲気。

なおしサンが言う「久々だねぇ、この雰囲気」

そうだなぁ、確かに久々だ。
懐かしさすら感じる。

見上げた空には星がイッパイでした。

最近遠ざかっていた感覚です。
ワタシは、やっぱコノ雰囲気が好きなんだなぁと再確認。

でも、夜はネムイよぉ。
オヤジ化は間違い無く進行中の様です。


 < 昨日はこっちだ!  過去の「こぎと」一覧  明日はどっちだ! >


おすぎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加