こぎとえるごすむ
思う事・日常の出来事をウダウダと書きます。
「テメエふざけんな!」と思っても暖かい目で見て下さいね。

苦情は受け付けません。イヤだから。

2001年11月03日(土) 目の上の・・・

目の上のたんこぶ

今日も会社だイエーイ!
いつからウチの会社は週休1日になったのでしょうか?
ナゼ客は「土日で工事せよ!」と言うのでしょうか?
休日は割増しです。
・・・って請求するけど、オレには入って来ない。
だって朝から来る訳じゃナイからなぁ。
たった3時間の引き渡し作業でも、一日潰れるのは同じなのに...


”目の上のたんこぶ”とはナニ?
フツー目の上に”たんこぶ”なんてできないヨ。
出来ても”ものもらい”位のもんです。

なんで”タンコブ”なんだろう?

”ものもらい”じゃダメ?

そんな下らないコト考えながら、仕事してた。

そんでもってワタシの結論。

”たんこぶ”は打撲によって発生します。
つーことはですヨ、自分でブツけたのは分かる訳です。
ナンでタンコブができたのか?
原因、理由、過程。
そんでもって、その結果。

結果=タンコブ

その結果が常に見えている。

そのタンコブがデカイ程良く見える。
そのやっかい者が良く見える。
理由が分ってるダケに、忌ま忌ましい。

気になるケド、どうしようもナイ。
タンコブの特効薬なんて聞いたコトないもんねぇ。

これが”目の上のものもらい”だったら、そうは行かない。
”ものもらい”って、知らないウチニできちゃうでしょ。
なんとなく人任せ(?)。

「くそっ!こんなトキに”ものもらい”なんてできやがって!!」
なんて、怒る事も可能。

でも、タンコブはそうはイカない。
それも、自分で原因が分ってるタンコブ。

タンコブを見る度に、後悔して、ブツけ様の無い怒りが込み上げる。

ほんと、忌ま忌ましい。

”目の上のタンコブ”

ほんとにドウしましょうか?


 < 昨日はこっちだ!  過去の「こぎと」一覧  明日はどっちだ! >


おすぎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加