前々から、一度ガツンと言わなアカンと思っとったんですワ。 今日と言う今日は、許シマセン。
オマエじゃ、オマエ!
そう、最近調子に乗りおって! 類似品まで出回っとるやんケ。
そうだよ、オマエだよ!
甘栗むいちゃいました
「むいちゃいました」だぁ?何だぁ? その偶然を装いつつ、「ワタシって可愛いデショ?」チックな表現は。 別に「むき甘栗」でイイじゃないか!
何をカワイコぶってんだっつーの。
最近じゃ、それをまねたのか、商品名がおかしいモノが多い。
おいも焼けちゃいました 塩辛干しちゃいました 牛舌焼いちゃいました
イモは”焼けちゃった”んじゃなくて、オマエラが焼いたの。 勝手に焼けたワケじゃない。 イモが放っておいて焼けるかっつーの。
塩辛干すってのはよくワカランが、好きにしろ。 そんなもん、宣言せんでもエエちゅーねん。
牛舌・・・焼け!勝手に焼いとれヤ。
そのうち”甘栗入れ忘れちゃいました”とか。 ”賞味期限きれちゃいました”とか。 ワケワカラン物が出てくるんじゃナイ?
ん?
そんなコトはない?
まぁ、とどのつまり、ワタシが怒ってるのは ”甘栗むちゃいました”は量が少ないってコト。(笑)
もっと多く入れてくれ! この量ではモノ足りん。(←結構、好きで買ってたりする)
そう思ってたら、量が多いデカイサイズが売ってた。 さしあたり商品名は、こんな感じカナ?
たくさん入れちゃいました
もう、勝手にせい!
|