演歌ですよ。 やっぱ日本人のココロは演歌ですナ。
演歌って、メロディーが比較的緩やかで、 コレ!って言うサビがあって口ずさみやすい。
なんだか妙に、曲に盛り上がりがある。 なんだか悲壮感があったりする。 「北」とか「日本海」とかが妙に似合う。(偏見?)
とにかく、何か背負ったモノを切々と歌い上げるのだ!
と、思ったら、コレも演歌なんじゃないかと思った。
安室 奈美恵 「I WILL」
曲の雰囲気といい、サビを歌った時の気持ち良さといい、こりゃ演歌ですよ。 某○川きよ○さんの新曲なんかよりは、よっぽど演歌じゃない? ありゃヒドイもんなぁ。
安室って、特に意識してなかったケド、なかなかデスよ。 なにやら、この曲は自分で作詞してるそうな。 なんだかイロイロあったんですねぇ。
じゃなきゃ、こんな曲書けないデショ。
I WILL 安室 奈美恵
思いがけない出来事に また今日も 誰かが 泣いたり 笑ったりしている 君からのメッセージを 何度でも 読み返しては 何故だろう 涙が 止まらなくなる きっと誰よりも分かりあえる 君がいてくれるなら どんな瞬間(とき)も 乗り越えてみせるよ だから抱きしめていてね ずっと 離さないで
※言葉にできないこの思いを 歌い続けていたいから 忘れないでね どんな時も ずっと and I will be with you※
遠いけど いつでも すぐそばに 感じてる 優しさに すべてを 任せたい夜もある きっと誰よりも分かりあえる 君は安らぎと共に 喜びをくれるよね 今も これからも その存在が 心 満たしてくれる
言葉にできないこの思いを 歌いつづけていたいから 見つめていてね いつの日にも ずっと and I will be with you
何かを失って毎日を 叫び続けようとも 嵐が過ぎ去ったあとは いつも虹は浮かぶ
※言葉にできないこの思いを 歌い続けていたいから 忘れないでね どんな時も ずっと and I will be with you※
※言葉にできないこの思いを 歌い続けていたいから 忘れないでね どんな時も ずっと and I will be with you※
作詞 NAMIE AMURO
|