最近、歌ネタが多いので、もう一発。
私が昔から好きな歌で、「この歌をカッコヨク歌えたらなぁ・・・」と ずーっと思ってる曲があるんです。
それはFLYING KIDSという、既に解散したバンドの初期の曲です。 あんまり知られてませんけど。 三菱車のCM曲なんかにもなったんですよ。(FTOですけど、それ自体がマイナーか?) ボーカルはドラマでたりしてたしねぇ。
ワタシ的には、いまだに良く聞くんですけど。
イカテン(カタカナでいいんだっけ?)で出てきたと思う。 うーむ、すでに10年以上前の記憶なのでなんとも言えませんが・・・ 確か私は高校生(中学か?)だったと思うのですよ。
で、
この歌、なかなか難しいのです。 もう、暗記してる位口ずさむのに、ちゃんと声に出して歌うと難しい。 カラオケでも何回か挑戦(こっそりとネ)したんですが、イマイチ。 つーか、イマニ、イマサンってくらい。
うーむ。
良い歌なのですよ。 こんな歌(↓)です。
◎「幸せであるように」
幸せであるように心で祈ってる 幸せであるように心で祈ってる
別れはつらくて それでも愛しあって 涙がかれたら 疲れて眠ろう 君の涙を お皿に集めて 全部飲みほしたら 全てゆるされるかも
幸せであるように心で祈ってる 幸せであるように心で祈ってる
別れはつらくて でもみんな愛しあうのに 涙がなんでこぼれ落ちるのかな 声をふるわせて ママも死んで それでもぼくは君とキスを交わしてる 子供も生まれてくれば懐かしい友のことなど 忘れるかもしれないよ
ああこの想い君に伝えたくて 涙ながし 夜にふるえてる みんなはみんな 涙をながすのになぜ愛しあっているのかな ママも死んで 子供も生まれて 君と別れ 君とめぐりあって キスしてキスして抱き合ってささやいて 愛をわかちあって それだけでいいのに
寂しいときそばにいてそばにいてそばにいて ただそれだけでいいのに 寂しいときに そばにいて欲しいだけなのに だけなのに
幸せであるように心で祈ってる 幸せであるように心で祈ってる・・・
(作詞 浜崎 貴司)
ちなみに、FLYING KIDS はメンバーが所属してた 極悪飛童(ごくあくひどう)って名前から取って「飛童」で 「飛ぶ子供」で「KLYING KIDS」なんだって。 ちょっと、文法的にオカシイかもしれませんが、まあ、納得。(←何が?)
この歌詞の内容の「幸せであるように」は、誰かの為に「幸せであるように」と祈ってるのか? それとも、自分が「どうか幸せでありますように」と過去を悔いて嘆いているのか?
この人は幸せなのか?
などと、考えてしまう歌でもありまする。
|