こぎとえるごすむ
思う事・日常の出来事をウダウダと書きます。
「テメエふざけんな!」と思っても暖かい目で見て下さいね。

苦情は受け付けません。イヤだから。

2007年03月30日(金) 退職までの道のり (その1) 3月26日〜30日

言いたいことは、たくさんあるが、書けない事も多いので、、、
それに、最後に、、、まあ、長いけど読んでください。

3月26日月曜日

夕方に、バカ上司と面談があった。
ボーナス(ウチは、3月末に出る)の評価について話す。

個人評価は、思ったよりも高評価。
まあ、売上げも達成したし、2人分仕事してるし当然か?

最後にバカ上司が言う。

「何かあるかな?」

そら来た!

”○○さんが退職される、このタイミングでナンですが・・・”

5月末で退職したいのですが

「へっ、ちょっと待って、えっ、そんな急に・・・」

社長(欧州出張中)も居ないので、少し待て、といわれる。


3月27日火曜日

昨日に引き続き、退職についての話。

辞める理由は、いくつかありますが一番の理由は、バカ上司。
でも、さすがに本人に”お前が嫌だから辞めるんだよ”とは言えません。

別の理由を言ってあります。その中に、

”私は、技術営業という事で入社しました。しかし、会社の方針で
技術営業がなくなってしまいました。会社の方針に不満はありません。
でも、私は、もっと技術的な仕事がしたい。”

と、言うのがありました。

それを、どう勘違いしたのか、バカ上司は、自信満々に私に言う。

「君に○○○○○マネージャー(技術サポート部)のポストを用意した。社長も了承済みだ。」

呆れた。

私は、営業として、もっと技術に携わりたいのであって、エンジニアになりたいのではない。それに、マネージメント職に興味はない。(つーか、嫌)

私は、エンジニアになりたいといった覚えはありません

マネージメント職に、興味が無いことも伝えた。

それに、

そもそも、向いてない。

「いや、君はマネージメント職に向いてるよ」

オマエに、言われても説得力無い(´・ω・`)

「チャレンジしてみるべきだと思うよ」

ありがとうございます。それでは、次の会社で挑戦してみます。

ウチの会社でしか出来ないことではないですよね?

「そ、そうだね・・・」

終了。

苦虫を噛み潰したような顔とは、あの顔を言うのだろう。


3月28日水曜日

今日は、お金の話。

「給料は上がるの?」

ホントは上がるんだけど、それを言うと”給料上げるから”とか言われてもウザい。

変わりません

「君には、部下を持って、○○の部隊を指揮して欲しいと考えていた」

ウソつけ!

そんな部隊作る前に、私が暫定(とは言え、半年以上)で担当してる顧客
(バカ上司が辞めさせた人の顧客)の後任を雇え!

それに、

私は、マネージメントの仕事には興味ありません

給料でもない、出世でもない、、、

「正直、君がなんで辞めるのか分らないよ」

オマエだよ、オ、マ、エ!

「オレが嫌だからか?」

おおっ、直球で来たな!

はい。殺してやろうかと思ってました。

「へっ?」

去年の夏頃までは、そう思っていました。今は違います。

去年の夏頃までは、週に何回も怒鳴ってました。
机蹴り飛ばしたのも、相当な数(笑)

それ以降は、少し思うところもあって、大人しくしてました。

今は、

死ねばイイのに。

と、思っています(笑)

「社長が、直接話がしたいと言っているので、来週帰ってくるまで待ってくれ」


3月29日木曜日

まったく仕事する気にならず、午後半休する。


3月30日金曜日

ボーナスが出た。
ボーナスのお裾分けの名目で、アシスタントと旧アシスタントに昼飯をおごる。

その場で、退職する旨を伝えた。

「やっぱりな」と、言われた。

「なんとなく、そんな気がしてました」ですって。

女の勘って、怖いねぇ。


 < 昨日はこっちだ!  過去の「こぎと」一覧  明日はどっちだ! >


おすぎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加