こぎとえるごすむ
思う事・日常の出来事をウダウダと書きます。
「テメエふざけんな!」と思っても暖かい目で見て下さいね。

苦情は受け付けません。イヤだから。

2008年01月10日(木) 明けまして北アイルランド

前回の日記で「つづく」と書いておいて、
続きませんでしたごめんなさい。

荷物は、ちゃんと届きましたよ。
 
そんでもって、また北アイルランドに居ます。
 
世界中の営業が集まってミーティングを行います。
そんでもって、私もプレゼンするわけですが、、、
 
現地に到着した段階でも、まだプレゼンできてません。
フレームワークは考えてあったので、時間掛ければ完成するのですが。。。
 
試験には、一夜漬けで対応するタイプなので、
ギリギリにならないとヤル気が出ません。
 
それで、いつも後悔するのですケド。
 
そんなこんなで、会議が終わって、
晩飯食ってからホテルで資料を作ります。
 
それにしても、外人は、どうして夕食に3時間も4時間も掛けるんだろうか?

まあ、私も英語がもっと話せれば、楽しいのでしょうけど、
英語が十分じゃないのに3時間も4時間も食事してるのは
苦痛以外の何者でもありません。
 
おまけに、

今回は、同行した2人の日本人(上司)が、
会議の内容でヘソを曲げてしまい、
会議以外のイベントをボイコット。

最終的には、会議までボイコットし始めました。
ちなみに「ボイコット」って言葉は、アイルランドで生まれたらし

いっすよ。


「俺と○○、行かないから。あと、やっといて。」
 

マジかよっ!Σ(゚д゚lll)

自分のプレゼン以外は、ぼーっとしてようと思ってたのですが、、、
まあ、これも仕事のうちですかね?

でもって、深夜にホテルに戻り、資料を作るので、
夜、ほとんど寝れません。

まあ、会議中に寝るんですけどね(笑)

なので、全然、時差が取れません。

一日中眠くて、頭がボーっとしています。
あまりの頭の回転の遅さにイライラします。

正月に、ちゃんと準備しなかった自分が悪いのですがorz
 
ちなみに、うちの会社は北アイルランドの会社なのですが、
不思議なことに、北アイルランドには営業は居ません。
(自動車会社相手の商売のなので、当然なんですけど)
 
営業部隊のトップはアメリカです。
次の勢力が、我々アジア地域(日本、韓国、中国)。
そして、ヨーロッパ(フランス、ドイツ)
 
アメリカとヨーロッパは協調してますが、
アジアは、アメリカの方針に反発しています。

また、最近、人も増えて勢力を増しており、
アメリカから警戒されています。
 
アジアも一枚岩ではなく、中国駐在はイギリス人で、
最近の日本の動きには同調しかねています。

つーか、

考え方(文化?)が違う?

そんな、複雑な状況下、プレゼンして議論するわけですよ。
 
私が。(´・ω・`)

私のたどたどしい英語では、十分に言いたいことが伝えられません。
向こうの言ってることも分からないし。
 
おまけに文句言ってくるフランス人の英語は、
リズムがフランス語っぽくて、始めは「フランス語?」と思うほど。

ため息混じりに周りを見ると、鏡に私が映っています。
見慣れない外国人の中に、見慣れた自分が映っていると、
どうも、合成写真を見ているようです。
 
議論中なのに

「去年の正月は、こんな状況、想像できなかったなぁ」

なんて考えて苦笑いしてしまいました。

ふと我に返り、

Pardon?(´・ω・`)

...ホント、

人生は、どうなるか分かりませんネ。

で、

金曜日は、「チームビルディング」と称して
以下のアドレスの所に遊びに行きます。

http://www.toddsleap.com/

案内によると、、、

暖かい衣類を用意してください。
防水の衣類を用意してください。
古い靴とトレーナーを用意してください。

なぜなら、ほとんどのアクティビティーが、
泥だらけになるから。

・・・何やるんだよ、まったく。

そうそう、

日本事務所で参加するのは、
私だけですorz

憂鬱だ。




















































ちなみに、

今回も天気は悪いです。
雨または雪です。

そんでもって、朝は9時過ぎても暗いです。
夕方も3時過ぎると暗くなるし。

太陽が恋しいです。

ホント、
もう少し何とかならないのかねぇ
この天候。


 < 昨日はこっちだ!  過去の「こぎと」一覧  明日はどっちだ! >


おすぎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加