Robin's Nest

目次

日々思ったことを徒然と。
ワーキングホリデーを使ってニュージーランドへ行きます。
ここにも準備の様子など書きますが、別でBLOGを立ち上げました。こちらを優先的に書いていきます。 ワーホリについてはこちらをご覧ください。
『わちログ=NZワーホリ紀行=

 2005年01月17日(月) 手に付かない
仕事中に何気なくYahoo!のニュースを見たら「駐車場に赤ちゃんの頭」という見出しを見つけた。
ニュースによると生後間もない赤ちゃんの頭部が会社の駐車場で発見されたらしい。時々「○○で死体を発見したと通報があった」というのをニュースで見かける。そういうニュースを見るたびに発見者の気持ちになって凄く暗い気持ちになる。
それを見つけたとき、一瞬ギョッとする。たぶん最初は「まさかねぇ」と思いながら、怖々と近づいていく。近づいていって本物だと知ってまたギョッとする。
発見者は見つけたあと少しのあいだご飯を食べれないかもしれない。悪夢を見るかもしれない。道を歩いていてゴミ袋とか新聞を“それ”だと思ってしまうかもしれない。
そんなことを時々思う。ものごとの暗い面を見た話だけど、なんかそう思ってしまう。

------------------------------------------------------------

仕事に気持ちが入らない。
理由は2つ。
1つは今の仕事(制作とか調整)への興味が完全に消えているということ。
もう1つはワーキングホリデーへ行くことを考えているから。
まぁワーキングホリデーに行くことを考えているから、仕事に興味を持てないっていう話もあるけど、その前から今の仕事には興味を持てなくなっていたから、別物として考える。

今、考えていることがある。
前にも考えていたことなんだけど、仕事を辞める時期をいつにしようか考えている。正直に言って辞めれるなら今すぐやめてもかまわない。ただ4月までいる約束をしているから、それまではいたほうが良いのかな?とも思っている。
今すぐ辞めたとしてすぐにワーキングホリデーに行けるわけじゃない。たぶん準備に半年から1年はかかることが予想される。だったら半年から1年のあいだ今の仕事を続けられるか?と聞かれたら「できない」と思う。
理由は制作という仕事に今は何の魅力も感じないから。

そこで派遣社員として店頭販売とか事務仕事をして、渡航までの期間働けないか?と考えた。実際に派遣で生計を立てているYさんに時給を聞いたりしてみた。だいたい時給1500円〜1800円らしい。
ってことは…。今より働く時間数によっては給料が良くなるかもしれない。
有りだな、派遣の仕事。かなり有りだ。

あとは次に「辞めます」というタイミングを見極めるだけだ。プロダクトの途中で言うのは気が引けるし、今のプロダクトが終わったら言おうかな。

------------------------------------------------------------

仕事なにげに忙しい。
でも気持ちが入っていないから変に焦りがない。いいのかな、これで。
デザイン会社に今回の製品の話をしたり、パーティーの打ち合わせをしたりした。あとは今担当しているプロダクトについて考えたりした。
あーもうホントに気持ちが入らない。

くろ
HomeMail目次

My追加