卒業式の写真とか小町の写真とか 人にあげたりしたかったから 初めてデジカメの写真をプリントしにいった。 近所のコンビニで数枚と栄のほうの写真屋さんで数枚。 どっちも自分でメディアさしこんでプリントされるやつ。。 むむ・・。 こんなもんだろうか。 やっぱり本物の写真に比べて画質は落ちるか。 ちゃんと写真屋さんに頼んで現像してもらうやつだと もっと本物みたいに綺麗にできるらしいけど なんかインデックスCD-R代とかでたとえ1枚とかでも基本料金かかるし。。 こっちでちゃんと必要なのだけそろえてくからインデックスとかいらないし。 ・・と思うんだけどなぁ。 にしてもデジカメのプリント代って高い・・・(泣) コンビニ、一枚80円。写真屋さん機械、一枚50円。 写真屋さん、一枚35円+メディア代500円。 ・・・・・まぁ、PCでの有効性、その場ですぐできる即効性と 余分なプリント代が省けるとか、利点も多いわけだけど。 こんどちゃんと写真屋さんでプリントしてもらおうかなぁ。 デジカメ買った時に入ってたサンプルはかなり綺麗だったし、期待大。 いくつかデジカメプリントやってるとこ探してみようっと。
名古屋を旅立った友からポストカードが届いた。 先週金曜日に出したと聞いていて今日届いたから やっぱり青森と名古屋は遠いのかと思ったけど 土日はさんでたしね、とか思って、実際どうなのかしら、と。 青森らしくリンゴのポストカードだったから じゃあこっちは名古屋らしく何故か何枚か持っている名古屋城のポストカードで と思ったけど。。。おかしいだろうか・・・おかしいか。 今日プリントした写真同封で封書にしようかなぁ。
|