diary



2002年05月10日(金) おにぎりフィギア

本日、本屋に行ったら
「千と千尋〜」のDVDとビデオのポスターが貼ってあった。
「へ〜欲しいなぁ」なんてぼーっと眺めてたのだけれども
その下のほうに書いてある予約特典を見つけた瞬間目が釘漬け。
「ハクのおにぎりフィギア」!!
まさにそのまま。真っ白いご飯のかたまりのフィギア!
何故、何故なんだジブリ!!
あれだよ、あの
「さぁ、千尋、これをお食べ」ってやつ。
あの「元気が出るようにまじないをかけて作ったから」ってやつ。
まじないは決して漢字で書いて呪い(のろい)なんて読んじゃいけないってやつ。
しかも「このおにぎりの型は宮崎駿監督のつくったおにぎりの型です」って。
それじゃあハクじゃなくて「ハヤオのおにぎりフィギア」じゃないかよって
思わずポスターにつっこんだね、ほんと。
帰ってみたら新聞にまで載ってるのね。
うわ〜うわ〜・・・・ハクのおにぎりフィギアだって・・・・。
・・・・・・
しかしなんだかんだ言いながらもだんだん欲しくなってきて
予約しちゃおうかって思ってたりして。


関係無いけれど、本日
もう夏季講習のガイダンスがあって。
なんだかうだうだと話があって終わった後、説明してた職員の人が
「はい、この教室この後すぐに高校生の子達が使うから早くでてね〜」って。
言われるまま廊下に出てみると
制服を着た「現役生」が教室が開くのをずら〜っと待ってて。
なんかさぁ、
予備校ももうちょっと気を使ってくれても良いんじゃないかなぁ・・・(泣)。
なんだかまるで「なに、あんたたちみんな浪人生なんだ〜。ふ〜ん。」
ってせせら笑われてる錯覚に陥るのよ、浪人生はデリケートなのよ(泣)。

ハクのおにぎりで浮上してた気分が
一気に底の方まで落ちこんじゃったじゃない、もう。


 < 過去  INDEX  未来 >


しゃぼ [MAIL] [HOMEPAGE]