diary



2002年05月30日(木) 階段・17万

のぼりきった そこに なにがみえる ?

本日夏季講申込日のため予備校の授業は休み。
受けつけ順は抽選で20人ずつ時間指定になっていて私は一番ラストの組だった。
3:30に予備校到着。
ええと、入り口はこっち。たしか7階だったよな。
あ、ロビーもちゃんと仕切ってあるんだ、一方通行なのね。
混雑避けるためかしらね、おおがかりだなぁ〜、さぁ、7階、7階、
エレベーターエレベーター・・・エレ・・・・
・・・え?・・・
入り口からボードで仕切ってつくられた通路はエレベーターの存在を隠しつつ
階段へつながっていた・・・・。
まじですか・・・。
ただでさえ体力無いのに・・・と泣きながら
7階までゼイゼイいいながら上る。
結局、7階では持ち物確認だけで申し込みのため1階へエレベーターで移動。
(この受付に向かうだけのためにエレベーターは使うらしい)
こんなんなら初めから1階に集合させろよ、とか思った。

しかも。

3つくらい受付があって、それぞれで同時進行2人づつだったが、
運悪く、私のと同時進行で受けつけてた少年のでコンピュータートラブル。
私の後ろに並んでた人は他の受付に回され
結局一番最後になったのは私だった・・・・。
15分くらいは受付の前で待たされた気がする・・・。
なんですか、今日は厄日ですか。

そういえばトラブル起きてた少年の講習代合計がちらっと見えた。
いやに少ないな、1講座だけなのかな、と見なおしてみたら
あれ、ゼロが・・・え?・・じ・・じうなな・・・・
17万だった・・・・。
そりゃトラブルも起こるわな。


 < 過去  INDEX  未来 >


しゃぼ [MAIL] [HOMEPAGE]