diary



2002年06月29日(土) ストレス




ストレスが溜まりやすい時期なんだろうか。
まわりで2,3人、まいっている人が居る。
かくいう私は。。。
細かい事は多々有るけれどさほど溜まってない気がする。
・・・・・ストレス溜まるほど充実した生活をしていないっていうのが正解か。


本来なら休みのはずの土曜日、
予備校で朝から5時間、目一杯補講。
なぁんでこんなツライんだよう、と思いつつも
他のクラスは朝から6時すぎまで9時間補講っていうんだから
それよりはマシか。
さらに化学の先生は午前中名古屋教えた後夕方からは京都で
補講だそうで「私もがんばりますから、みなさんも」と。

前に作家だったかなんだったか
「どんなにツライ時でも自分よりもっとツライ人が居ると思うと
まだがんばれる。前に進める。」
ってなことを言ってたのをいまだに覚えてて、
いや、まぁそうだけれども、いいのか、それで・・・
と聞いた当時思ったんだけれども。
けど正しいんだろうな。
ストレスにしたって時間が経てばどうにかなるわけでも無いだろうし
自分の意識を変えるのが一番いいんだろうな、と。
「まし」とか「まだいい」って妥協っぽくて良い語感ではないけれども
どん底だと思ってたのがそれで救われることも有りうるだろうし。
「まし」と「まだいい」の繰り返しでどんどん浮上していけば
そのうち光も見えるだろうし。

と、私は信じて生きてきてるので。


焦らずにのんびりと行きましょう。



涙かれた その後にだけ見える光

明日を照らす


 < 過去  INDEX  未来 >


しゃぼ [MAIL] [HOMEPAGE]