本日より冬季講習。 いつも午後の授業は1:30からだからそのつもりで行ったら 講習は20分からのようで 遅刻厳禁の教室にいそいそと入っていった。 で、びっくり。 おっちゃん、おいくつですか? レギュラーの授業を受けてない先生だったから パンフの写真見て30代前半かな〜くらいを想像してたんだけど ・・・50くらい? っていうか、写真いくつの時の使ってんのさ。 パンフと比べて髪の量が変わってるのは良くあるけれど、 こんな見るからに年齢が違うのって初めてだ。 前に他の先生が「あの写真はサギだよなぁ〜」って言ってたのは この先生の事だったのか、と納得。 別に50だろうが30だろうが授業に支障は無いけどさぁ・・・。
昼間、高校に電話して調査書を頼む。 旧担任不在のため副担任が電話口に。 ええと、ええと、この先生の名前は・・・・ん? 苗字が出てこない。 何先生?数学のね、うん、あの先生だよね、年配の、顔はわかるんだけれども。 内輪での呼び名のまま「サダオちゃん」なんて呼びかけるわけにもいかず 結局、そのまま「お願いします〜」と終了。 ・・・・で、なんて苗字だったんだろ? そういえば、出席番号聞かれたとき「三十・・・二くらい・・かな。」 なんて答えながらもよくよく思えば29だった気も。 ・・・まぁ大丈夫・・・だよね?(汗)
|