diary



2003年01月03日(金) さよなら正月

昨日で冬季講終了。
これでもうセンター終わるまでは予備校に用無し。
で、気が抜けたのか風邪っぽい気がする・・・。
チガウ、大丈夫、気のせいだよ、と自分に言い聞かして
ごまかしてしまおうと試み中。

昨日から家族が祖父宅へ行ってるから
家には私とおばあちゃんと小町だけ。
冷蔵庫に何にも残していってくれなかったから
ひたすら具が白菜と餅のみのお雑煮。
白だし、醤油、味噌味と食べて、そろそろ洋モノが食べたくなってきた・・。
クリームソース・・はつくれないし、カレー味・・・って不味そう。
餅にはやっぱりカツオと昆布だししか不可なのか。
夜、小町が部屋に来て何するのかなぁ、と思ってたら
ベッドに入って私の腕枕でいびきかいて寝だした。
犬って布団の中で寝るもんなんだっけ・・・?
そんな感じで地味に過ごしたお正月も終了。

さっきセンター地理の問題解いてたら
統計に日本の10人に6人が携帯電話契約、
10人に5人がインターネット利用者って出てて
あまりの割合の多さに驚き
「この資料間違ってるんじゃないの」と疑ってみる。

センターを2週間後に控え
いい加減、センターに絞った勉強をするべきなんだろうか。
なんか2次が解けなくなりそうでやだな。
そういえばセンターダメだったときに出願予定の国公立の願書
まだ取り寄せてない・・・。
まだ間に合うのかな。もう余ってませんとかないよな・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


しゃぼ [MAIL] [HOMEPAGE]