 サイナラ。
昨日一昨日と予備校。 午前中数学、午後物理で 気力も体力も使い果たして終了。 あんなに消耗したのマーク模試以来だ・・。 物理の授業、7人しか居なかったから気抜くわけにもいかず 寝るわけにもいかず、集中力が薄れていくのを感じつつ受ける。 ・・・が、昨日、テキストが終わらず45分の延長。 45分は延長じゃなくて補講の域なんじゃないかと思いつつも 生徒7人、文句も言えず、やつれた顔で先生の話を聞く。 挙句、間に合わず「もうこの問題は忘れてください」・・・ってオイ。 最後の分裂の反応、答すら教えてくれなかったよ・・・。
これで本当に予備校最後でもう2度と行かないんだなぁと思っていたのに 数学のテストだけ後ほど取りに行かねばならんらしい。 1日目の70分で受けるテストを遅刻したせいで15分で解答書いたんだよな。 自己採点だと思って遅刻してもいいかなーと思ってたんだけど・・・甘かった。
本日午前中、昨日の疲れを引きずりつつ パジャマのまま小町とごろごろしていると玄関のチャイムが鳴る。 面倒なので居留守を使おうとじっとしていると なにやら郵便受けに入った模様。 不在通知かな、と思って見に行くと封筒発見。 コンタクト入れてないから近寄って手にとってじっと見てみる。 ・・・・私大からの入学手続きの資料だった。 びっくりしたよ。 昨日の疲労ですっかり忘れてたんだけどそういえば昨日合格発表だったんだっけ、 と思い至り、電話確認し忘れてたことに気付く。 ・・・・・・っていうわけで、どう転んでも4月からは大学生になるらしい。 けどこの大学に授業料は納めないぞ、と決意を新たに納付延期届を書いて 国公立の勉強に励むことにする。
|