diary



2004年03月10日(水)




先週久々に本をまとめ買いして
ちゃくちゃくとひきこもりの準備が整ったとおもった矢先、
昨日、木曜のバイトが一日急に空くことが決まって、
ついでに大学の成績も出て、落としたと思ってたのが通ってて、
ようし、こりゃ自分にお祝い、とか思って
急遽、明日からあきらめかけてた北のほうへ。
慌てて、宿探したり、飛行機やJRの時間調べたり、
フィルムをX線から防ぐ袋とか買いに行ったり、バタバタ。
とても無計画なのと、半ひとり旅なので
ちょっと気抜くと「面倒だからやめとこう」とか言い出してしまいそうだ・・・

そんなふうにそわそわしつつも、本日
「きょうのできごと a day on the planet」試写会。
結構好きな雰囲気の映画だった。
なにがどうしたわけでもない映画なんだけれど。
なんか、飲んでぐだぐだになってくたくたになって、
夜明けと一緒に冴えてくる切ない感じ・・・って、
自分で言っててもよくわからんけど、
どっからくるのかよくわからないまま切ない。
私が、今この時期に観たからこそってのもあるのかな。
全体の空気がなんか好き。

試写会の提供会社(?)の抽選で当っちゃって
千円分の図書カードもらった。
なんかこんなとこで運使っていいのかな・・・。

明日からの荷物なんか忘れてそう。
カメラとフィルムと多少のお金だけあればいいんだよ!って
いつか言ってみたい。


 < 過去  INDEX  未来 >


しゃぼ [MAIL] [HOMEPAGE]