卒論のファイルが、なんか、渾沌としている。 文章が途中ですっぽり抜けてるし、そのおかげで目次が合わない。 でも卒論なんか去年のハナシで、そのまま提出しちゃったから、 目次は変なまま製本されてる。最悪ですね。 誰も気づいて無いからもういいけど。
ところで、まだ謎はある。卒論のファイルが2個ある。 どっちもWordのファイルで、ページ数も文字数も内容も一緒なのに、 ファイルサイズが、一方は3.4MBもあって、もう一方は876Kしかない。 ん〜???私、何かしたっけ? 圧縮されてるのかな?でもそのまま開けるし。 876Kの方は、ファイル名が「卒論222.doc」。 222ってどういう意味があるんだろう。謎です。誰か助けて〜(*_*;
今日の一言:万が一の為のバックアップ、複製、ハードコピー
フォトショップという画像処理ソフトが私のパソに入ってます。 そのソフトは、操作中のバックアップがとれないのに、 時々フリーズします。こまめに保存するのを忘れてて、 2、3時間作業したことが全て無駄になることがたまにあります。 頭真っ白になります。(゜▽゜)ヒュルリラ- パソコンて怖いですね。(自分が悪いんだけど(;_;))
|