2001年02月02日(金) |
欲しいものはスグ買え! |
あんなに買い物に慎重だったわたくしが、どうしたというのか。
がくーんとくる話、自分の嗜好が一般大衆(このいいぐさ! けど本音)に追いつき追い越されてしまったのかも。今までわたくしが欲しいもの、色、形は大抵のヒトは欲しがらないので、じっくり考えてまたこよう、でOKだったのに。
はじまりはサボテンでした。池袋で一目惚れしたサボコは正直2000円だった。さあ今日お買い物に池袋にいこう!と思って駅にむかっている途中地元の花やで似た子をみつけたの。800円でした。5分考えて、いや池袋の子の方が枝振りがよかった、と思い地元ッ子を後にしました。んが、池袋ッ子も同じようなモンだったのです。 1200円は土地代だ! と思い即座にその花やを後にしました。 そうして翌日地元ッ子にごめんね〜、と買いにでかけたところ、ないのよ!!! 昨日の今日なのに。なぜ?地元でわたしの他に誰かサボ探しをしていたというの? それともサボテンブームなの?ああああああああああああ、ならば昨日池袋で買えばよかった。また探すor池袋にでかける手間を考えたら1200円がなんだというのでしょう。
そして腑におちないまま今日北千住にでかけました。トイレペーパーをいれておく リンゴの形の籠を買いにいったのです。(想像つかなくてもいい。) 1週間前に見て、嵩張って荷物になるし、いっぱい、10個くらい飾ってあった、あるからこんどでいいや、と思ったのです。んが、今日いったらない! なぜ?リンゴブームなの?あんなもの一体なにに使うの〜??? そしてディスプレイとしてパンダが入れられていた最後の1個を発見したのですが、売ってくれると言われたのですが、リンゴの葉っぱが1枚折れてる。ボンドで直します、と言ってくれたけど、正直いやだ!ならば500円くらいマケロ!と思ったけど、わたしはサボテンのことを思いだし、ぢゃあそれください、といい、今葉っぱに添え木をしてボンド中なのです。
|