2002年04月11日(木) |
blanco 髪は男性名詞でした |
知りたい。 白髪を1本抜くと3本はえる というのはホントウなのか? ゴキブリは1匹みかけたら30匹いると思え ともいうけど、 コレ系の言い伝えはつねに倍数は3なのか?
というのも抜きまくっとるからざんすよ。 というのも髪を地毛の色にもどしたからざんす。 金髪に白髪はめだたないけど、黒髪に白髪はすんごくめだつざんす。 いやいや本数は少ないんだけど、少ないがゆえにめだつんだよ。 そして、どういうわけか天辺にだけあるんですよ。 よく脳みその使うところから白くなる といいますが、 つまり左脳をつかう人は左 右脳は右 前頭葉はひたい 側頭葉は耳の 上 と。しかし頭の天辺にどんな脳があるのかわからん。 が、昔からデモノハレモノが一番出来て欲しくないトコロにできちゃう たちなので、白髪もその法則にしたがったのかもしれん。 ニキビとか思いきり鼻の頭にできちゃうタチだったの。 中学生のとき。くやしい。 頭の天辺の白髪は鏡でよくみえないので抜くときものすごい目玉を上 に寄せないと見えないのです。なのに照明やひかり加減で、 「ここに白髪あり!」 とたった1本でも堂々と主張しやがるのであります。 当然他人にはみえみえ。
むかつく。で、 一本抜くと三本はえる は事実なの? ダイエット宣言をすると途端に 「することないよ」 「今ぐらいが健康的でいいよう」 と愛をもって足をひっぱる発言と同類なんじゃないの? ひとをみな年相応に見せようとの思惑はなし? なんかあやしい。
|