痒痛 ☆ 日記 
お酒と音楽と変人と。菫色の日々。

2002年04月14日(日)      nuevo 新規巻き直し

     ニューディール政策の日本語訳がほんとうに新規巻直し政策なのかは
     知りまへんが、子供の頃からこのことばの響きがすきであります。

     4月。abril。新生活。というのもすきであります。
     なんにも積み上げず、むだに新しいものに手を出したがるわたしにぴっ
     たりの季節。毎年新しいことを始めようとキョロキョロしてこの4月を
     向かえるわけです。
     思えば 誕生日が4月なので、新生活=新しいわたし と、無意識に夢
     みちゃってるのかも。
     やあねぇ〜

     で、大学にいってみることにしました。
     ラテンアメリカを研究してるところ。
     在学生もいますが、圧倒的にマニア。そしてその何倍もの仕事を引退し
     たおじさま、おばさま方。
     そんでさ、熱心なんだよ。どこかで、カルチャーセンター的匂いを残し
     つつ、むかしの勉強好き少年少女のかほり。
     あんど、強い異文化コミュニケーションへのあこがれ。
     高いレベルと、もっと上を目指す瞳。

     なんだか初日からくらくら負けそうになりましたが、自分だってそうい
     う場所を選んだってことは そいう憧れを持っとるってことだよねぃ。
     負けたのが悔しいからって 棚にあげちゃいかん。
     で、ワンランク下のレベルからあのおばさま達の仲間入りを目指すわ。
     親切なんだ。こっちが下品でなければ。
     昔の女学生、昔のビジネスガール。
     学び好き、基本的に親切な心、そしてプライド。
     きらいではないよ。むしろ好き。なんだかいい時代にいい環境で青春し
     たんだろうなあ、と思いマス。

     んで、おじさま達ですが、う〜ん。なんだか一気におじいちゃん なん
     ですよ。生き物として弱いかんじ。


     さて、新生活の準備も終え、そろそろまた音楽しますよ。
     毎年恒例の野音メーデー。ライブ。レコーディング。
     ちょっと目キラキラさせないとねぃ。


 もどる  もくじ  すすむ


ITCH [HOMEPAGE]

My追加