2002年04月15日(月) |
takenoko たぶんスペイン語なし |
春の味覚。 今日は、新空豆(蚕豆の字面がいや)筍のさしみ。 エトセトラ、いまだけ旬ものをゴチになりました。 生まれて初めてたべた、にしんの丸干しも うんまかった! かずのこ入り〜。 わたしは食べなかったけど、金目鯛のお寿司もものすんごくおいしかっ たそうです。 ああ、春。甘くほろ苦い味覚よ。
でもね、吹き出物が心配。 空豆も筍も濃くて濃くて、口鼻喉いっぱいに、青くさいかほり。 皐月の新緑の濃厚な空気を食べたみたいです。 卵や芽のもっている圧縮されたエネルギーってすごいよね。 ちょっと刺激としてはもうその時だけ、っていいんだけど、たくさんは いらない。 はっ! 無意識に深いことを言ってしまった? 普遍的真理をついてしまった? 大丈夫。 わたしは誰でも思いつく自分内新発見を堂々発表しているだけです。 そんで、新しげなスタイルがあれば誰でもコラムニストになれるよ。
|