思考回路2011
もくじ|むかし|あした
エライ人が店を検査しにきた。 店の印象、汚れてはいないか、接客はどうかナドナド。 今日は本審査の前の仮のものらしい。 本部から来たエライ人はナイスミドルなおっさん。 (パトレイバーの榊班長似) 忙しい昼にやってきたおっさんは、商品製造してた 私の横で手伝い始めたが・・・。 うざい。 おっさんは、オレまだまだ現役でやれるぜ!!と 言わんばかりなオーラを出し中途半端に手をだす。 2人で商品製造するなんてことは普段は絶対に 無いことなので、ウケる。 さらに店長が頭あがらないところに、ウケる。 そーゆー、おやじ的心理にウケ。 最終的にはおっさんが製造をしていたが おっさんは、揚げ物系を油に入れない。 忘れてんのか、他の人が入れると思ってるのか しらんが、入れ忘れが何度かあった。 そんな、おっさんの存在はおかしくもあり、うざかった。
去っていったおっさんの後、新人さんの子が来た。 この前、早く来てしまって、私が教える事になってしまった子。 店長がいるのに私に聞いてくる。(その気持ち分かるぞ) 教えていると、なんだか餌づけした気分になった。 今はピーピー言ってるヒヨコだが、立派に育って 独り立ちするのだぞ〜、と考えたりして。 教えるの結構好きかも。
|