ひとり言

2001年03月27日(火) 風邪もらったかもf( ̄ー ̄;;)

病み上がりの後輩が出勤。
まだまだしんどそうだがとりあえず熱が下がったからとでてきて。。
いきなりハードに仕事をこなしている。

しかし咳まきまくりで。。。f( ̄ー ̄;;)
しっかりうつったかもしれない。(苦笑)
「うつって倒れないでくださいねえ。今Hatze(もちろん実際には本名)さんに倒れられたら、私死にます」
。。っていわれてもなあ。こっち向いて咳しないでよぉ。(~_~;)
なあんていってもくっついて仕事しているのでしかたない。

とりあえずそこそこで切り上げて目一杯頑張らないようにしないと
マジで体がだるいのよぉ。

目一杯頑張ることだけがベストじゃないと思う。
特に今回のような長丁場の仕事。
さらに導入が迫っているのだから
直前で倒れて結果が出せなければなんにもならないという友人の指摘に思わず納得。
先を見越して自分なりに体調も整えていかないと、結局まわりに迷惑をかけることにもなりかねない。

結果より過程が大事。。なんていうのは学生時代の話。
(それにしたって入試やもろもろはやっぱり結果で左右されてしまうじゃないか)
企業ではやはり結果を出さないと、そしてこの業界ではそれなりのアウトプットを出さないと評価されない。
体調を整えるのも仕事の一つなのだ・・・(と思っているなら夜更かし止めろよ>自分。f( ̄ー ̄;;))


 Back  Index  Next


いーやん

My追加