春休み最後の日 森くまはこの年度末が忙しさのピークを迎えるので 家族旅行は春休みには不可能。
かくいう私も残業の日々で、子供たちはほったらかし、、ということで 今日は休みを取って娘サービス。
といっても大した事はしない。 以前から雑誌をみて「このお店いってみたい」といっていたので 軽い気持ちでハーバーランドに向かう。 神戸阪急にそのお目当ての店があるというのだ。 私には理解しがたいファッション・・・の数々だけど子供たちは 真剣に選んでいる。 私も上の階でバーゲンをやっていたので、携帯で連絡を取り合うことにして 一旦解散(笑) そう森くまの携帯を借りてきていたのだ。 しばらくしたら「決ったよ〜」とメールが入ったので向かう。 レジに行ってびっくりっ! Tシャツ二枚で10000円弱(@_@) 我が家はそんなハイソな家じゃないので子供服なんて●イエーで十分と思っていたのに、がうがうがうっ・・・ しかしまさかレジでもう要らないと言えないので泣く泣く購入。 ううう。母の時給何時間分だと思ってるんだ(号泣) 他のシャツも可愛いねとちらりとみたら12,000円っ よく知らなかったのだがその店は「PENT HOUSE」というブランドショップだったらしい。 ぜーたくさせてしまったぜ。
あとはモザイクに行っていろんな店をうろうろ。 かわいいグッズをみて歩いたりお茶したり書店をうろついたりして 夕方帰途へ。 まゆごんは塾の模擬試験があったし、えみえみも公文の日だったので帰りはちょっとばたばた。 目一杯歩いてお疲れ気味の三人でした。 でも欲しいものは手に入ったし、いろいろ可愛いグッズも買ってごきげんで帰宅。
で、、、、塾から帰ってきたまゆごん。 食事してお風呂から上がってもう12時を過ぎる頃になってから 「このアンケートに答えて」 それは調べないと即答できない内容だった。 なぜ人の手を借りないと出来ないことを提出日の前日 それも夜中になってから言い出すかなあ。 せめて今朝いえなかったのだろうか? (今朝宿題ができてないことがばれると多分私が怒って買い物が流れるとわかったんだろう) 何事につけてもこうなのだ。 こっちの都合おかまいなしにぎりぎりにならないといってこないので、またまた切れてしまった。 怒られることがわかっているなら何故怒られる前にきちんとやれないかなあ。 怒っても結局やってもらえるという気があるからなんだ。 私は結構冷たいけれど、甘い甘い森くまが最後はフォローしてやるもんなあ。 (薬にならないからほっておいてと私は言うんだけど) 全く社会に出ると文句言うだけの役立たずになりそうだ。 情けないったらありゃしない。
えみえみは一旦こちらが叱ったことはちゃんと次回から学習して 二度とやらないのになあ なにかにつけて両極端なこの姉妹。
娘サービスでどっと疲れ。。さらに最後の一撃でどよどよーんの母なのであった。
|